忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【こんな事もしています】

基本的に消しゴムはんこ工房の消しゴムはんこ職人として活動していますが、今年から講師としての活動もスタートしているので、はんこ以外の取り扱い分野についても紹介しておきますね。


実は本日は、こんな所に。

地元大崎市にあるパレットおおさきにはプラネタリウム館があるのですが、その番組を決めるための会議です。

番組は施設側だけで決めているのではなく、視聴覚教育に携わる学校の先生や公民館の職員、長く視聴覚教育に携わった有識者、生涯教育に携わる団体のメンバーなども検討委員になっています。


私はというと、一番最後にあげた生涯教育分野から。地元の「おおさき星の会」のメンバーという事で。

予め制作会社から取り寄せたパンフレットを元に書類選考(我々も各々投票します)、パレット側でもその中から絞り、最終的に3作品程度をプラネタリウム館でサンプル投影して検討という流れ。

サンプルはあくまでサンプルで、実際の投影映像とは異なるのであくまで内容の審査なんです。
日本には数百のプラネタリウムがある(世界でも有数のプラネタリウム大国!)のですが、それぞれの館によりドームのサイズや椅子の配置など細かいところが全て違うため、選定後に館に合わせて調整して納品されるそうです。オーダーメイドなんですね(^_^;)

今回の選定番組については、現在投影しているドラえもんの後継番組(9月から投影開始)という事で、幼稚園くらいの子供でもとっつきやすいものを…という視点での選考でした。

具体的な番組内容についてはここでは述べませんが、やはりテレビやアニメなどで展開しているキャラクターを使った番組はやはり強いですね。
特に、長く続いているものは、親子でファンだったりするので…子供を連れて見に来る親や祖父母も知ってる強みが、集客につながります。

キャラクターが広く知られていると、そのキャラクターのお約束(例えば、ドラえもんならどこでもドアなどのひみつ道具)をうまく利用した展開も違和感なく展開できるのも強み。

なんてことを学習しながら帰ってきました(笑)


そう考えると、自分のはんこ屋に置き換えると…
なんだかんだよろよろしつつも、今年8年目。だいぶいろいろな所から声をかけていただくようになったのも、なんとかかんとか継続してはんこを作り続けてきたからかなと思ったりなんだり…

そして。自分なりの強み=自分のセールスポイントを何かしら作っておく事って、大事よね〜。
これからも精進しないと★



パレットおおさきでは、「ドラえもん」の番組の他に「恐竜大行進」「銀河鉄道999」も投影してます。さらに、職員さんによる生解説番組の回もあります。
記念撮影できる恐竜の卵オブジェあったのに、撮影してくるの忘れたwwwwww
今度撮りに行かなきゃwwwwww

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]