忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月中に名取まで南下できるのは今日だけだったので、ちょっとバタバタしながら南下。

外イベントだと天候に左右されてお披露目しにくいポストカード類、室内という安心感からついつい多く持ちこんでしまうのですが、季節に併せていろいろなデザインのカードを使いたいという場合もあるのでは? と考えてしまうのですよねえ・・・

今回お願いしたのは、次のような内容です。
★は先月から引き続きの委託品、☆は今月からの委託品です。

◆消しゴムはんこ◆
★猫後ろ姿はんこ(トラ猫)
☆星はんこ(小)
☆葉っぱはんこ(1枚のみのものと、3枚のものと2種類あります)
☆蛙の顔はんこ(線画のものと、ベタ版のものと2種類あります)
☆文字はんこ(「ありがとう」「HELLO!」「みました」「OK!」などの言葉のはんこ。全て文面、デザインが違います)

◆ポストカード◆
★眠り猫
★猫後ろ姿
★スズメ
★さくらんぼ
★葉っぱ
☆すずらん
☆音符
☆クローバー


◆グリーティングカード◆
☆音符
☆金魚

◆横長ぽち袋◆
☆同心円
☆花
☆和紙柄(これはプリントされた折り紙を使用)


(写真については後でUPします)

今回デジカメで「わたしの箱」でどのように委託品を置いているかを写真に撮ってきました。
本当は室内のあちこちを撮ろうかとも思ったのですが、他のお客さんもいらっしゃったのでとりあえず自分の借りている部分があるところの面のみ。
100529-watashinohako004.jpg
入り口から入って右手の壁面にあるBOXです。幅18×高さ18×奥行20cmという一番小さいサイズ。
1ヶ月のレンタル料は¥500です。
見ていただけるとおわかりのように、まだ全部のBOXが埋まっているわけではないので・・・
申込可能なはずですので、気になる方はぜひ。

で、私のBOXはというと・・・一番下の、真中付近。
100529-watashinohako001.jpg
もりもりですがなwww
だんだん500円のBOXでは手狭になってきた感があるので、お引越しするか、2箱レンタルするかしようかな・・・と考え中です。
一番下と言うことで、今回初登場の「横長ぽち袋」については箱の下に透明袋つかってぶら~んってw

BOXの中をもうちょっと近づいて撮ってみるー。
100529-watashinohako002.jpg100529-watashinohako003.jpg
左:はんこの入ってる箱に貼っている一覧。
右:はんこの入ってる箱の中・・・なんかイマイチごちゃごちゃなので改善したいorz
奥行・高さがあるのでそれをうまく工夫してもうちょっとなんとかしたいんですがなんとかならないまま数カ月・・・
それでも購入してくださる皆さんに感謝感謝・・・(><)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]