忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日・明日は東北六魂祭!
でも、人ごみは苦手な私は敢えてその苦手なところには行こうとしないのです…
他に用事もあったためですが。

実際、人が集まりすぎてパレードの一部が中止になったようですし
twitterで夕方の定禅寺通りの混雑具合の写真を見たらもうありえない人数(私的には)



今日は南中山に納品、北中山に委託の確認…
で、おなかがすいたのでどうしようかなーと考えつつ
(マクドナルドの携帯クーポン発動するかとも一瞬考えましたが)
ちょっとだけ足を伸ばして「森のキッチン」さんに。

7/2(土)のイベント「森のマーケット」でお世話になった会場です☆
(イベントの様子はこちらからどうぞ)

ここはカフェではありますが
基本パン屋さんなんです☆ しかもメインはフランスパン!
(もちろん、それ以外のパンもありますけど)
ランチメニューが500円でリーズナブルで
前に来たときお茶だけ飲んで帰ってきたようなものだったので
今回こそ! というわけで。

山沿い(仙台市青葉区芋沢)にあるんで、街中よりやや涼しい&静かにまったりできるお店です☆
写真撮り忘れたけど「今日の料理」コースで食べました。
本日はえびふりゃ~withタルタルソースとじゃがいものみそバター炒め(くるみぞえ)
それにサラダとパン、飲み物付き(おかわり自由!)
パンはいろんな種類のものがいっぱいくるのでお得感満載☆
足りない方は店内のパンを追加買いして補完する仕様です♪

じゃがいもは小粒のものをそのままごろっと使っているのですが、みそバターのしょっぱさとコクがいい感じでこれはパンだけでなくご飯でもイケる!
作り方教えていただいたので後で自分でも作ってみよう☆

今日は六魂祭のためかお客さんも少なめで、いつもの土曜日よりまったり静かな店内だったようです☆
あまりにも居心地がいいので(&車がものすごく暑くなってる予感満載で乗りたくなくてw)ついつい長居しました(苦笑)

明日のように愛子方面に用事があるときはぜひ寄りたいお店ですが、日・祝日はお休みなのでそこだけ残念。
それでも、今日のように北中山の委託先に行く時なんかはほんの10数分で行けるので、また機会見て行く予定です。
ランチも「今日の料理」コースだけでなくあるので、次回以降はそれを…とかとか。

拍手[0回]

PR
 ワークショップで消しゴムはんこを作るだけでなくて『消しゴムはんこをスタンピングする体験』もしているわけで、
そうすると今までに作ったはんこを持ち込むわけなんですが…


めいっぱい片付けられない症候群の私なので、
いい加減に箱に入れているw

そんなわけで7/6にすごーくバッタバタしてたw


勝手がわかったので、7/11のワークショップはもうちょっとバタバタしないようにしよう☆彡

とりあえず、同じポストカードに使ってる消しゴムはんこだけでもまとめておこう…
小さいのにはもち手も付けておかないと。

あ、あまりにも小さいものについては、接着面が小さいため「アロンアルファ 木工用速乾」を使っています。
8日のオーダーでもあったのですが、8~9mm角くらいの小さなイニシャルはんことかね…
販売用には作っていない(いまいち「これだっ!」という感じに作れなくて、毎年諦めがちになっている)「あじさい」の花弁部分については持ち手も長めにしてアロンアルファどめで仕上げてます。
体験の方はちょっと探して試してみてください(笑)


基本的に、ポストカード用のはんこは自分が押しやすければそれでいい、状態のものが多いので…
せめてそれだけでも押しやすいものに仕立てたいなあ…と。

拍手[0回]

 同じメルマガシステムを使ってるアバター©マスターの江刺さんから
「石巻で被災者向けのワークショップを…」という話があり乗りました。

江刺さんは現在渡米されているので、私のみで本日、石巻で打ち合わせに行ってきました☆

お会いした小野寺さんは自宅が被災、家の形は残ってるけれど傾いてしまい…
庭先には大量のがれき、そしてその中には流されてきたご遺体も…
そのような大変な状態を通り過ぎ、まだまだ日々の生活を取り戻す途上の中、このような企画を考えてくださってます。

震災からだいぶ日数が経ち、徐々に物資の面では(不完全な部分がありながらも)満たされつつあるのですが、それと同時に、物が満たされてくれば来るほど『心』の満たしも欲してくる、と…
うん、人間は、食べて動きまわって寝て、で終了じゃないしね。
読書とか、音楽鑑賞とか、スポーツとか、そういう生きるためには直接関係ないかもしれないけれどその事で人間らしく生きられる要素ってあると思うのですよ。

アートなんかもそうだと思う。
言葉にならないような、呻きのような感情を昇華したり、
自分では気付かなかった自分の気持ちを客観的に感じるきっかけになったり、
そういう力を持っていると思うのです☆


今回は7/26(火)、13:00~15:00の2時間という短い時間ではありますが、
石巻市向陽町仮設住宅にお住まいの方を対象に行います。
内容は、はんこやパステルアートでポストカードを作ろうというものです。
はんこは私の方で作った物(当工房のポストカード用に制作したものも含みます)
インクなども私の方で持ち込むので手ぶらで来ていただく、で構わないように。

打ち合わせの中で告知用ミニチラシを書いたのですが、たまたまなんでか筆入れを持ってきて無くて、中字の油性ペンでなんとかごまかしてしまいました(汗)
まあ、よみやすくていいか…と自分を慰めるのであった…

拍手[0回]

 私が2月から導入しているメルマガ&携帯HPのシステムの利用者さんの座談会があります。
そこでこんなジャケットいただいたんですが…
cf-ngjacket-01.jpg
白地に黒で「Never Give Up!」
というシンプルながら力強いジャケットです
(通称ネバギバジャケット)

前回の座談会で、取りまとめをしてる「Dr.Martin」の高橋さんが
ネバギバジャケットカスタマイズ第1弾

こんな感じでカスタマイズされてたのです☆
「白いものを見るとカスタムしたくなる」
けだし名言☆

そんなわけで触発された私もはんこでカスタマイズすることに。
まーいろいろアイディアは出したんですが、結局のところ
cf-ngjacket-hanko.jpg
いつものちっちゃいはんこ何度も押し方式でwwwww

文字の上はバンザイする人たち、文字の下は手をつなぐ人たち、で。
どちらもサイズ変えて5つずつ、都合10個制作。
一番大きいはんこで高さ2cm程度。
ステイズオン 
使ったインクは「ステイズオン」
油性染料系でプラスチックや金属なんかにもおせちゃうタイプの物。
半年くらい前に黒だけ買ってたので(新しいの買いに行くのどうかなーというのもあり)
シンプルなデザインの方がいいだろう、と。
 cf-ngjacket-02.jpg
ジャケット自体が薄いので、畳の上に置いたら畳のへりが透けるw
というわけで、この畳のヘリをガイド線にする事に決定w
 cf-ngjacket-03.jpg
若干浮き上がってる人たちは、ジャンプしてるんだという事にしておこうw
cf-ngjacket-04.jpg 
下の方も同様に。
滲んだりしたらどうしよう…と思ってたけどそんな事はなかったw
 
cf-ngjacket-05.jpg
 そんなわけでなんとか完成☆

拍手[0回]

「 お薬師さんの手づくり市」に継続的に参加しているのですが、そこで2回ほど新聞記者さんとお話ししたことがあって…
でも、取材にはいたってません(笑)
なぜかというと、取材のコンセプトが『趣味を楽しんでいる人を取材する』らしくて。
私の場合、もう趣味の域では無くなっていると思うので…
「1円でもお金をもらったら、もう趣味じゃなくてプロですよ」
と話をして、判断していただた結果です。

「楽しんでいる」という点では合格なんでしょうが(苦笑)


タイトルですが、はんこを作る上で自分がこの2つの立場で制作してるなあとしみじみ思うのです。
自分の中にある、表現したいなと思うことをガツガツ彫っていく事に幸せを見出す自分と、
与えられたオーダーに対して、期待以上に応えるように彫っていく事に幸せを見出す自分と、
どっちも確かに自分だなあ、と。

レディメイドのはんこを作るときは、もうほぼ思いつき。
それがそう見えるかどうかはちょっとだけ二の次で、自分の彫りたいものをひたすら彫る。
どのジャンルでもそうだけれど、自分の感性に正直に表現したいという本能があると思うのですが、
そこにその人にあった手段を用いて(私の場合は主にはんこ)、表現していくのがアーティストの魂なんだと思うのです。
ある材料を見て、そこからひらめきを形にしてはんこにすることもあるけど、たまにはそういう制限があっても想像力の前にはわりと無力だったり。

オーダーのはんこの場合は、そのはんこを欲しいと思う方が期待するホニャラカが脳内にあって、それをうまく再現することに集中します。
予め原稿が与えられている場合は特に、です。出来る限り再現。
デザインからまるまるオーダーの場合もありますが、その時は自由度(自分らしい表現をしてもよい範疇)があるものの、所詮は制限の中で制作するのでそうフリーダムでもいられない。
それでも、他の方のところに持っていかないでわざわざ私のところに持ってきてくださったからには、いい意味での自分くささを気に入って期待してくださるのだろうから…とそこに集中していくのが職人の心意気なのでしょう。


どちらも、はんこを制作する上では大事なことだと思うのです。
自分で思い通りにならないとなったら、潔く最初から彫り直しをしてしまいます。
自分のところに置いておく時間よりも、おそらくもっともっと長い時間をお客さんのもとで過ごすんだから。
自分も愛せるけど、お客さんも愛してくださるものじゃないと。
そうなると「趣味で…」なんて甘っちょろい言い訳をしちゃならんと思うのです…

ストイックですねーと言われることもありますが、
それでなんとかご飯食べてる人間にとっては当然過ぎて空気みたいなものです。




と、ここまで書いてきて着地点が見えなくなってきたな…
結論→ 「自分、思った以上にどM」でOK?(そこなのか)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]