忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週水曜日に鉄砲コンテナント前の広場で開催される産直市、近隣の地域の方々にだいぶ認識されてきたように思います。
メインで参加されている「産直広場 ぐるぐる」さんの野菜はホント新鮮で旬のもの、そんでもって「え!?」となるほど安い!!
なので、10時~15時開催というもののそれこそあっという間に完売してしまう野菜も少なくないんですよ~。

そんな産直市に月に1回ペースで参加している、当工房です。
野菜のようににょきにょき生えてくるものではありませんが、彫りたてオーダーはんこをお買い求めいただけますよ! というノリで参加させていただいていますー。
いつものように制作実演&オーダー彫り行います! 
「見てるだけでも楽しい」と好評らしいので、ついうっかり覗いてみてください☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
070826-fullsta-3.jpeg  今回は写真中央に写ってるような派手派手しいパラソル仕様でいこうか、と・・・
6/20のフリマの時、2回ほどにわか雨に翻弄されたのでね。
去年車を換えてから、積める荷物の量もサイズもコンパクトにしないといけなくなったので、なかなか使うのが大変になってしまったんです。パラソルそのもの というより、パラソルを固定しておくためのベース部分がなにげに・・・場所をとる・・・orz
薄くて平べったいベースなので安定感はあるんでしょうけど。もうちょっとコンパクトなものに換え様かな。まだ検討中。

フリマの日に、うちのブースでベース部分が売られていたら、そういう事だと思ってください(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


なぜか「水」曜日のせいか雨が降ることが多い産直市…
そんなわけで万が一のためにパラソルを持参して、正解。
鉄砲コンテナントには、水道が通っていないため、近所のお店(菊池商店)の水道を借りて水を汲んでいるそうです。
うちのブース用のベースも、そこにお世話になりました。ありがとうございました(ぺこり)
100623-teppousanchoku01.jpg
で、今回のブース写真。今回は、産直テントの北側、鉄砲コンテナントの建物のそばにブースを作りました。
先日使った透明ビニールも大活躍しました。 パラソルに直接ホチキス留めするという力技を発動してしまったw
雨が北のほうから吹きこんできてたので、北のほうに透明ビニールをたらしてみました。これをしたら、とりあえずはんこには雨の影響はなし。紙ものはさすがに全て展示はできなかった…(それでも、ポストカードの見本掲示が苦もなく出来たのはよかった…
そして、ネットをテーブルの上にすべて設置した点も。これ、いつものように半分地べたに…だったら対応するのが難しかったと思うのです。(ここは経験値が生きた形になりました)

100623-teppousanchoku02.jpgこちらが舞台裏。
今回はパラソル(開くと2.5m位の直径)の下にできるだけ寄せるようにテーブルを配置したので、への字でもLの字でもなくVの字型に折りたたんだ形に。
見本ファイルも置くのは難しいので一部だけネットの裏側にクリップどめして、あとはテーブルの下に退避。
雨は結局お昼過ぎまで降っていたのですが、こんな感じでも無事過ごせたので、妙な自信がまたついてしまいました。本当に私、危機的状況すら楽しんできてる。いいのか悪いのか(苦笑)

雨がもっと強かったら参加を取りやめる選択もあったのですが、オーダーもいただいていたので…
そうそう、雨天でも開催されるイベントの場合は、ブースは開かなくてもその場にいます。
オーダーはんこをイベント会場で受け取りたいという方は、雨天でも開催されるイベント(お薬師さん・水曜産直市・室内開催イベント)の日だと確実ですよ。

 

拍手[0回]

PR
今月のフリマも場所が隣接する駐車場敷地内での開催に なっているのでご注意く ださい。
私は今回も手持ち出店です。
駐車場の、車を置くラインの入ってる場所は車出店のブースになります(駐車スペース2台分が1ブース分)。
手持ち出店者は、駐車場北側の桜などが植えられてるところ沿いにブースが切られています。

本日もいつものようにいつものごとく、ブース内で消しゴムはんこの制作実演行っています。
もちろん、オーダー受付&引渡しも行いますよ!(文字が多いもの・サイズが大きいものなどは後日渡しとなる場合がございます。ご相談ください)
やや湿度が高いので、水性ニスを乾燥させるのに通常より若干多めに時間をいただく可能性もございます、ご了承ください。

はんこやポストカードなどの他に、ちょこっとだけ不用品もブース内に置いております。
はんこ類ではそのままの価格で販売していますが、不用品については適宜値段は勉強させていただきますので、声をかけていただければと思います♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、このクリネックススタジアム宮城フリマは、MOTTAINAI フリマで もあります。
ものすごくざっくり言うと、資源回収も同時に行いますよ、というフリマです。
  • 古着・靴・カバン
  • てんぷら油(使用済みや期限切れの物)
  • 古本・市販のCD・DVD・VHS
これらのものの回収も行っているので、「フリマの出店はしないけど不用品を回収して欲しい」「売れ残ったものを持ち帰るのも・・・」という方は回収ステー ションにどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

梅雨に入ってどんより、ややしっとり目の朝でしたが日が昇るに連れていい天気に!
…と思いきや、お昼前と1時過ぎに雷と共に雨が…これがちょっとやっかいでした。

…実は昨日、ブルーシートを華麗に車に入れ忘れてですねorz
水曜日のイベントが室内だったために、ブルーシートを入れた袋を物置に閉まっちゃったのが、敗因。
ブース作り自体には、ブルーシートが無くてもさほど影響がなくなった(基本的に布バッグやリュックなどを置くときに敷いている程度)ので、問題はないのです。でも、雨の時は濡れた地面経由でモノが濡れないようにするためにはやはり必要ですねえ・・・
今回はアスファルト面にあるブースなのと雨量的にはそんなでもなかったので良かったけど、土ブースだったらアウトでしたねえ…次回以降は忘れないようにしないとorz

でも、その代わりに車の中に透明ビニールシートが複数入っていたので助かった!
以前、「春の杜の都のアート展」のあたりに知人からいただいてたものです。
(その件については、以前記事にしていました
朝に作ったブースは
100620-Ksta_01.JPG
こんなんでしたが、雨が降ったので
100620-Ksta_03JPG
こんな感じにwwwww
透明ビニールシート2枚をうまく重ねて大きい方のテーブルを覆って、小さい方のテーブルの上に載せていたもの(見本類・実演制作中の消しゴム類など)を大きいテーブルの下に、待避。
小さいテーブルの前に掲示していた、見本(フェルトボード)も待避。
こちら側からは見えませんがテーブルの下は大変な事になってました(苦笑)。

ちなみに今回の小さいテーブルはこんな感じにしてました。
100620-Ksta_02.JPG
「Sendai Book Market」で買った蝋引きのカードケース、早速活躍しています!
(写真中央の、ショップカード兼名刺の入ってるケースです)
暑くなったらどうなるのかな・・・とちょっとだけ心配したけれど、それより先に雨に遭ったらどうなるのかな、のテストの方が先だったという(苦笑) でも、蝋引きだけあって少々雨粒に当たっても、平気だったのは嬉しい。
以前金属製の名刺ケースを使っていたんですが、枚数があまり入らなかったのと冬場に持つと冷たいのがちょっと…というわけで買ってみたのでちょうど良かった。

この雨の影響で(しかも雷がかなり頻繁に鳴っていたこともあり)、お客さんがその時間帯いなくなってしまったのがちょっと残念。
それでも、うちのブースは透明ビニールシートのおかげでシート越しにはんこを見てもらうことが出来たのはよかったです…

ここでのフリマは第3土・日曜日あたりに設定されることが多いのと、お薬師さんのある木ノ下地区とは新寺通りを挟んで隣の町内会なので、お薬師さんでのお客さんとかぶることが多いです。今回も持ち帰りオーダーがありましたが、「受け取りはお薬師さんの時に~」というケースもございました。こういう風に、郵送渡しではなくイベントでのお渡しも可能なので、オーダー制作の時にご相談くださいね♪

なんだかんだで先月委託品入れ替えをできなかった「太陽とオリーブ」さん用の新作を作りためしようかと思ったのですが、雨天中止でした(野球じゃないんだから~笑)
ただ、ポストカード用の新作の予感が! 後日お試しに彫ったものをUPしますね!

拍手[1回]

雨ですけれど、今日のイベントは室内開催なので予定通り行われますよ!
場所ですが、泉区高森にあるショッピングセンター「キャラウェイ」の1F催事場です。
お買い物のついでにちょっと覗いてみてください。

いつものように消しゴムはんこ制作の実演やってます☆
&オーダー制作も受付してますよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
搬入時には強めに雨が降っていたのですが、お昼前には青空が出てくれて客足も多いイベントだったと思います。
杜のみつばち21さんのイベントには初めての参加なので雰囲気がどんな感じかつかめなかったのですが、大掛かりではないけれどゆったりまったりモードで参加できるのが良かったです。
キャラウェイには何度も来たことがあるのですが、ここ半年くらいは来ていなかったので・・・若干テナントさんが変わってましたね。一番大きいのはパン屋さん「Bon Clair TAKAMORI」ですかね。パン・スイーツだけでなく、ランチタイムにバイキングをやってるんですね! しかも850円というリーズナブルさ。
ちょうど私のブースは、その行列の近くだったのですが…いや~、ホントすごい人でした。待った人、長い人は1時間近く待ったんじゃないでしょうかねえ。
その行列の合間に、うちのブースも見ていただけたのは良かったです。

100616-morinomitsubachi21_1.jpg今回、いつものテーブルではなく主催側でテーブルを準備していただいたので、いつもと展示がちょっと違います。フリマとは違って、視点が高い状態で展示をするために、全ての展示物をテーブル面よりも上に来るようにしています。
180×60の長テーブルなので、普段使っているキャンピングテーブルより広いのでこういう事が可能になります。
ちょうどこの写真の手前側に、先程書いたランチバイキングの行列が並ぶ形になったので、「? なんだろね、これ?」と思われるには丁度よかったかもしれません。
いつもは搬入用のケースの蓋に貼っている「消しゴムはんこ制作実演してます」の表示も、思い切ってここに貼ってみて正解でした(写真では、ワイヤーネットの角に引っ掛けたボードで見づらくなっていますが、実際にはまるっと見えるように掲示出来ています)。
100616-morinomitsubachi21_2.jpgさて、ここのところ懸案だったポストカードの展示ですが・・・
厚手の紙にはがき用のクリアポケットファイルを貼ってそれを掲示するという形にしました。(この写真の、右上に写っています)なかなかいい感じです。
写真は取らなかったのですが、この右側にグリーティングカードセットを掲示しています。
また、見本については、実際のはんこの見本(トレーにおいたもの)+はんこの見本帳+イラスト・切り絵の見本ファイル+実演はんこの見本押し用紙を貼ったフェルトボードの4点セットで一番左側に掲示しています。(写真の左側部分)
見本押し用紙については、だいぶ量が増えてきたので管理も兼ねて、今回からイラスト・切り絵の見本ファイルに一緒にファイルすることにしています。この方が掲示しているもの以外にも、事例を見ることができるのでよさそうです。
100616-morinomitsubachi21_3.jpg今回、テーブルの上はこのように展示物でてんこ盛りだったので、作業に使えるスペースがフェルトボードの背後部分しか使えません。彫る作業自体は、テーブルの上に消しゴムを置かない状態でも彫れるのですが、試し押し用紙を置く部分、彫り終わって仕上げのニスを塗って乾かすスペースが十分ではないのです。
万が一のために、いつも使っているキャンピングテーブルの小さい方を持っていったのですが、これが大正解。背後部分に広げて作業台にしました。展示用テーブルよりは低い台になりますので、次回以降背後に余裕がないときは少しテーブルの中にいれこむようにして設置すればいいでしょう。こういうものも、実際に参加して経験しないと(頭の中だけでは)分からないことですね。やはり事件は現場で起こるのです(笑)


今回、キャラウェイの近くに住んでいる友人や、買い物に来た知人などが見に来てくれましたが、それ以外にも多くのお客さんに消しゴムはんこを見ていただけたのは良かったです。仙台・宮城には自分が把握しているだけでも10名ほど消しゴムはんこ作家さんはいらっしゃいますが、案外その事も知られていないようです。
それでも、自分でもやってみたいと思っているという方が何名かいらっしゃったので、材料の購入とか彫るときのコツとか、いろいろアドバイスさせていただきました。

これは自分の考えなんですが、手づくりできるなら自分で手づくりできる方が、自分が使いたい・使い易いものを作れるのでそれがベストだと思うのです。でも、自分で全てのモノを作るのには限界がどうしても出てきます。(例えば、消しゴムはんこのようなクラフト系のものについてはメッポウ強い私ですが、縫い物になるとほとんどお手上げなんです!)
そしたら、そういう分野が得意な人にお願いするのがいいよね、消しゴムはんこだったら私はその役目ができますよ、というスタンスで参加してるんです。
というわけで、こういうイベントに出ると、その他のプロの方も気になる、私。


今回もいくつかオーダー頂きました! 持ち帰りモノもありましたが、その場渡しのものも、いくつか。
以前のイベントでオーダー頂いたはんこをお渡しする、ということもございます。
o-sc-acheer.jpgで、この日インド・ネパールカレーのお店「あちゃーる」さんのロゴはんこをお渡しすることになってました。こんな感じです。
いただいたショップカードの中から、ロゴと店名と住所・電話のみ抽出した簡易版の、ショップはんこです。
ちょうど水曜日が定休ということと、このイベントがお店の近所で行われると言うことで「直接受け取りに行きますよ~」という約束にしてありました。
o-l_l-achaar.jpg・・・そしたら、追加でまたオーダーをいただいたり。恐縮します。
カレーの他に珈琲も扱っておられるということで、そちらの袋用のはんこ。
もし「あちゃーる」さんに行かれる事がありましたら、どこかでうちのはんこが使われているんだなあ~とゆるく思っていただければ幸いです。

※そうそう、「あちゃーる」さん、6/19の「あらあらかしこ」(仙台放送:10:40~の情報番組)で放送されるそうですよ。時間ある方はぜひ!

近々いろんな国のカレー大集合なイベントをやる方向でいろいろ準備中だそうです。その時、何かしらの形で私も参加させていただく事になるかもしれません。あ、カレーを作るわけでは(笑)そこはプロに任せますよ~!


拍手[0回]

今回のフリマは、たいはっくるの1F部分で行われます。太白区図書館のある、外部分です。
ちょうど長町商店街の月に一度のイベント「ながまちバザール」と共催のフリマとなります。
(ながまちバザールの今月の内容についてはこちらのページを参照ください)
地域に長らく伝承されて来たお祭りなども絡めつつ、毎月趣向を凝らしたイベントが行われているとか。
フリマ会場の方では、野菜やお餅などの販売もあって密かに狙ってます・・・!(笑)
地下鉄長町駅と直結してる会場なので、車でなくても交通の便がよいのがなかなかいいと。
私もそうですが、比較的手づくりもののブースが多いフリマ会場ですので、気になる方はぜひどうぞ☆

10:00~15:00開催となります。
今回も消しゴムはんこの制作実演、行っています! そしてオーダー受付ももちろんOK。
その場渡しのオーダーはんこの受付は14:30までとなります。
住所印など文字数の多いもの、サイズが大きいもの・デザインが複雑なものなどその場渡しが難しいものについては持ち帰り制作&後日郵送納品(or今後参加するイベント会場での手渡し)となりますのでご了承ください。

今回、雨が降っても雨の当たらないところで参加という手続きをしておりますので、天候不良になっても会場にいます。
ただし、雨の場合紙グッズ(ポストカード・グリーティングカード)の展示はしないではんこのみブースに置かせていただきます。持ち込み自体はしていますの で、どんな感じか見てみたいという方はぜひお声掛けください☆

実はお薬師さんの時、ブースに飾る間のないままはんこのオーダーが入ったので、新作をあまり表に出せないでいるので・・・。 今までの「ポストカード」カ テゴリー記事で紹介していないポストカードもあるので、お楽しみに☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一部開放部(吹き抜け)ありですが、基本的に屋根がある会場。
ここしばらくいい天気過ぎてめっきり真夏のように日焼けしてる(特に肘から先w)私には、日陰で丁度よかったです。
(・・・先週久しぶりにあった友人に『何があったの!?』と素で驚かれました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \)

人気が高いので多めにブース設定されていたのか、ブースの広さが普段のフリマよりやや狭目設定。
1.5m四方でもなんとか出展可能な私でも、出入や作業をするのにちょっと狭い感じがしました。
プロの方のように大量の荷物のある方はちょっと窮屈だったろうなあ…事実、私の隣のブース、設営準備の段階で荷物をどこに置いていいかわからない状態になってた…

さて、私のブースはというと
100612-taihakkuru_1.jpgちょうどくじで引いたブースが角のブースだったんで・・・
ここ最近はブースの正面に対して逆への字にテーブルを並べていたんですが、今回はブースの角に合わせるようにテーブルをL字形に並べてみました。
今後も角ブースの時はこのパターンで行くと思います。
ただ、こんなに狭いブースなのに(私のいる背後もちょっとしか隙間がないのに)、隣のブースの商品を見たい方がズカズカ入ってくる展開はやっぱり慣れないですね。
実際隙間開いてるんだから通っちゃダメ!とも言いにくいし…


100612-taihakkuru_2.jpgブースの中をちょっと紹介しておきますか。
ほとんどの場合、この写真と似たようなブース構成にしています。
(主催側で机などを準備してる場合は、若干変わることも・・・)
私は展示に大小2つのキャンピングテーブルを使っているのですが、大きい方のテーブルにはレディメイドのはんこを展示しています。ほとんどが¥300~¥500の価格帯。
手づくりonlyのイベントだけでなく、フリマにも出ることが多いと言う事情からあまり値段の高いはんこは作り置きしていません。
紺色の布でくるんだ台の上に置いているのは、¥400のはんこを入れた箱と¥500のはんこを入れた箱。手前の仕切りのある箱は、イニシャルはんこを含めたワンポイントはんこ類を入れている箱(¥300)。これらの箱はイベント出展し始めたころから使っているのですが、安いわりに頑丈で使い勝手がいいので継続して愛用中。ちなみに、仕切りのある箱の本来の目的は『ランジェリーボックス』です(笑)
その他の箱類には、サイズが小さい割に文字が多くて・・・などのようなちょっとイレギュラーなはんこが多数含まれています。
ネットの部分には、グリーティングカードの一部を提示、下の布製CD-BOXに他のグリーティングカードを入れています。
また、掲示板(裏は離席表示板)もネットに引っ掛けています。
100612-taihakkuru_3.jpg大きいテーブルの前面には、ワイヤーネットを使ったポストカード掲示。
実はまだまだ試行錯誤中・・・
はがき用のクリアポケットファイルをそのままワイヤーネットにクリップ止めしてるのですが、いったん厚紙などにファイルを貼ったものをクリップ止めのほうが綺麗に表示できそうな気もするんだ・・・
というわけで、次回の「杜のみつばち21」の時は特厚模造紙にクリアポケットファイルを接着したものを使ってみたいと思っています。

100612-taihakkuru_4.jpg次に、小さいテーブルの方。
こちらは半分にトレーに置いた見本はんこ(住所印・ロゴはんこなど持ち帰りオーダー対象品がほとんど)・見本帳をおいており、残りのスペースで実演を行っています。
こちらのテーブルの上には、小さな目覚まし時計を置いています。
これがあるとすぐ時間を把握できるんで…アナログ世代(苦笑)
小さいテーブルの前方には、前回以前のイベントで実演彫りしたはんこの下絵・試し押しを掲示しています。赤いファイルにははんこじゃなくて切り絵やイラストの見本ファイルです。もはや置くところが(苦笑)
写真右端にある「消しゴムはんこ 製作実演中」の看板は、搬入用ケースの蓋に別紙をはったものです。今回は背後にブースが隣接してるのでこちら側においてますが、その時のブースによっては背後ががら空きになることがあるのでこれを後ろ向きに配置してることが多いです。そうじゃないと背後から売り物じゃない荷物をあさられることもあるので(実際数回経験済orz)…抑止効果はあると思います。


締め切りが迫ったオーダーはんこがいくつかあったので、今回の実演彫りはそのオーダーをこなす・・・という実演。
人前で住所印を彫ることなどはめったにないのですが、完成とは行かないまでもかなりの部分まで彫った・・・かな?
でも、そこで「ここまで細かく彫ることができる」というのを見せることも意味があると思い、実演してるんです。
それから、先日11ミリクラブとして彫ったはんこ類もブース見本トレイに置いています。

拍手[1回]

毎月8日は恒例になりました「お薬師さんの手づくり市」です。
先月は布雑貨作家さんと共同出展でしたが、今月からまたしばらくひとりでできるもん☆出展となりますー(笑)

一昨日イベント出たばかりでアレですけど、本日も元気に懲りずに消しゴムはんこの制作実演やっております。
そうそう、ブース内に置いているはんこは、見本トレイに乗せているもの以外は全て即販売出来るはんこばかりですので、御気軽に手にとってお選びくださいね☆
また、オーダーはんこですけど・・・ブースに置いてあるイラストはんこと同じデザインのイラストにイニシャルや名前を入れるなんてのもできますので気軽にご相談くださいね。

また、消しゴムはんこの制作についての質問・相談にも応じております。
「初めて見たいけれど道具はどこで揃えるの?」「このようなデザインを彫るにはどう彫るのが彫りやすい?」など聞いてみたいと思ったらぜひどうぞ。
実演してても回答はできますので、ご安心くださいね☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月のお薬師さんから登場した「ひょうたんカフェ」、今月もあるそうです。
このイベントは手づくり雑貨の販売だけでなく、お菓子やパンなどの食品販売もされてますので、それらをちょっと食べたいという時にも利用可能だそうです。 ゆっくりまったりとイベントをお楽しみくださいね☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


100608-oyakushisan.jpg上に書いた「ひょうたんカフェ」で、実は今月から「ひょうたん講習会」というイベントが!
手づくり市のある日に境内近辺に立つのぼり、ひょうたん柄なんですよね。
これは春まつりの時に縁起物として配布される「ボンボコ槍」にひょうたんが使われているという縁からきていると聞きました。
「ボンボコ槍」について詳しくは国分寺薬師堂公式HP「薬師堂の年間行事」ページに解説があります。
講習会は今月~8月まではひょうたんの栽培方法だそうです。秋にかけては収穫・素ひょうたんづくりの講習、冬はひょうたんの加工品制作の講習とか。それぞれ11時からと14時からの2回行われるそうです。
興味のある方はぜひどうぞ☆ 今月もそうでしたが、7月の講習会でもひょうたんの苗を配布するそうですよ。
「ひょうたん講習会」のチラシはこちら(PDFファイル:別窓が開きます)

その興味のある方・・・に私も入るんですが、幸か不幸かオーダーがその場渡しのものだけで10件ほど入ったために、ほとんどブースから動けない状況でした・・・! まあまた機会がある時にでも・・・と思っています。なにせほぼ毎回参加していますからね☆
オーダー彫りがひとまず終了し、うろうろする余裕のできたのが14:00頃・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも、それだけ忙しかったと言うのは充実した証拠だから問題無し☆


o-l-tamae.JPG今回お隣のブースになった「TAMAEの粘土雑貨」のTAMAEさんからドイリー的なはんこのオーダーが。以前友人のusakoさんの旧ロゴはんこを作ったとき以来・・・!

とはいえ、自分編み物に造詣が深いわけではないので、どちらかと言えば・・・幾何学模様的な・・・そう、「スピログラフ」(穴の開いた歯車に鉛筆などを刺してぐるぐる回して模様を書く、アレです)で書いた模様的な…(苦笑) 
写真の左上にペン書きしてあるものが下絵ですが、コンパスでアタリをとってから作っています。最大限自分なりにらしいデザインにして、TAMAEさんに見ていただいて彫りました。印影だけしか写真を撮っていませんが、3cm径で彫ったので3.5cm径の円型木製タイル(市販品)に接着。
このデザインはロゴデザインとして使われるので他の方用に流用はしませんが、これから派生した形でのドイリー風はんこはこれから作っていけるような気がしてきた。気がするだけだけど(ぇ
オーダーが詰まっていたので、作業が飛び飛びになって時間がかかってしまい(1時間30分くらい?)ましたが、一気に彫っていたら1時間かからずには彫れた気はします。似たような柄で、時間があったら彫ってみようかなー。

そうそう、その場で作るという性格上、(お薬師さんに限らないのですが)出展者さんにロゴはんこなどをお願いされることがとても多いです。朝にお願いしていただければ帰りまでに完成して・・・という事も大抵のモノであれば対応出来ますのでぜひお声がけ頂くと嬉しいです☆(住所印・ショップカード印など持ち帰り・後日渡しとなる場合もございます、ご了承ください)

o-i-etoset_02.jpg
オーダーといえば、先日オーダー制作した「干支はんこ」無事納品しました。
相馬中乃郷焼 入道窯』さんのところで干支柄のものをオーダーされたときに、今後はこのはんこが活躍する・・・らしいです☆
あちこちで展示会をされていてお忙しいようなのですが、ということはどこかの街で思いがけずお会いすることになるかもしれませんね。



他にもロゴはんこ・ネームはんこ等々オーダー制作させていただきました。ご愛顧ありがとうございます!
来月7/8(木)も参加予定です。今回都合が悪くて・・・という方、気にはなったけどオーダーまでには具体的なものが頭に浮かばなかった方、その他の方も都合が合いましたらぜひどうぞ☆

拍手[1回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]