忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の杜の都のアート展に参加してみて、やはりいろいろな事はあるけれどはんこを通して学んだことは数多いので…
5月からかなりハイペースで走ってきたけれど、その勢いをそのままには無理だけれど、
自分に無理をかけない範囲で、厳選したものに参加していくという方向だったらいいんじゃないか?と…
そんなわけで散々迷いはしましたが、11/3のアート展は申し込みはしました。
…問題は抽選があるということなんですが。


9月からの仕事は、知人と2人組でシフト組んで行うのですが、
ペアを組む知人は実は別な仕事との掛け持ちで(まあ私もはんこ職人と兼業ではありますが…)行うので、そちらのシフト待ちなんです。
本当は今日、シフトが確定するという話だったのですが…まだ微調整が必要らしく…
仕事が本格的に始まる9/1にならないと、きちんとしたものがわからない、そういうことらしい…

ということで、今の段階で9月のイベントについてはまだ参加するかどうかをお知らせすることができません…
もうちょっとだけお待ちください。確定次第このブログでお知らせいたしますね。

拍手[0回]

PR
えりこの「参加取りやめについて+α」のまねしてかいてみるね


*このエントリは、ブログペットの「てんてん」が書きました。
続きはありますが、意味が通らない長文なので閲覧は自己責任で。

拍手[1回]

昨日に引き続きのアート展参加です。
ブース場所は昨日よりも春日町交差点寄り(西寄り)のブース、B58です。
中央緑道のところどころに、扇形にウッドデッキを組んでステージ状にしているところがあるのですが、その近くです。

昨日、朝に出かける段階で霧雨っぽい状態だったので若干心配したのですが、結果的には過ごしやすい天気ではありました。
春みたいに急に雨とか雹とか降られるのは嫌ですが…ちょうど木陰になってくれるのでパラソルを持ち込まない事にしました。
…実際、ブースのサイズを考えるとなかなかに無理があるのでorz

急遽雨が降った場合用に透明ビニールシートは持ち込んでいるので、それで対応します。
場合によっては紙モノをしまいこんでしまうこともあると思うので、ご了承ください。


本日も9:30~16:30の開催です。
常時なにかしらはんこを彫っていると思います☆オーダー彫り(当日渡し)の受付は16:00まで行ってますよ。


拍手[0回]

実行委員会HPで『本日開催』との告知がありましたので、無事参加です。

ここ最近の一連の記事にも書いていますが、9月からの新しい仕事の研修が一段落ついての週末で、準備は充分とは言えませんが…基本展示と実演中心ですので、これでいいのだ。
…いやイクナイ…(ヽ´ω`)
とりあえず今日に関してはあまりテンションが高くないと思いますが、そっとしておいてください(苦笑)

なんとなく雨っぽいかも、と見せかけておいてカンカン照りになったり、
そうかと思えば突然スコール状態になったりと今年の夏の天気は侮れない…
でも、パラソルを張れるかどうかがちょっと微妙なので、様子見て出します。

ブースの場所は以前にもお知らせいたしましたがB32です。
ちょうど県民会館(東京エレクトロンホール宮城)の向かいあたりと思われます。

開催時間は9:30~16:30と少し長めです。
実演彫りのリクエストは随時受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
また、時間帯によっては、ポストカード制作(スタンピング)の実演となる場合もございますのでご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベントの様子については、帰宅後追記いたします。

拍手[0回]

毎月1回参加している「鉄砲町水曜産直市」ですが、急にですが参加をとりやめました。
楽しみにされていた方、申し訳ございません。

天候云々ではなく、9月から入る仕事のための研修が急に入ったためです。
はんこ制作をメインに活動していこうかと思っていたところでしたが、いろいろな事情も重なり、
知人から紹介された仕事に9月から就くことが正式に決まったためです。
そちらの仕事について詳しくは言及しませんが、とにかく今までよりもはんこ系の活動は制限されることだけは間違いありません。
シフト制の勤務になるのですが、9月分については今のところ全くの白紙です。
(ほんとに直前にならないとわからないかもしれません…)
10月以降については融通がきくと思われますが、9月についてはとりあえずわかりませんとしか言えません。
今のところきちんと申し込み完了しているのはお薬師さんだけです。
シフトの都合によってはキャンセルすることもありえます。

ジャズフェス共催の西公園フリマ(9/11-12)については、申し込みはしていません。(参加しません)
同時期日程(9/12)に行われる「SAWSOW」さんのイベント@錦が丘アウトレット中庭については、9月に入ってから締切りが設定されているので、シフトを見て判断します。
一応参加予定のマルシェ松島(9/5)についても同様です。
水曜産直市は基本的に月の後半の水曜日に…と考えていますがこちらもシフト次第です。


いずれにしても、このブログで動向について連絡いたします。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]