忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【当工房用に作るはんこは、全て見本です】

「Powerful Woman」での勉強会で、チラシを作るときに、
「ショップ名で検索」の表示もあるとより効果的よね、という話になり

…そういや、作ってなかったな…

と思いましたので
作りました。

チラシはこれから作るぶんには原稿に入れますけど、既に作ってあるぶんにはこれをガシガシ押しますね(笑)


そう、当工房のショップカード兼名刺も一つ一つ手押しで作っているので

こんな感じで追加してやろうかと。

こんなけったいな名前のはんこ屋は(はんこ屋でなくても)他に居ないので、例えばGoogleさんで検索すると

Yahooさんだと

こんな感じに(笑)

このブログや携帯HPなど、どこかにたどり着く仕様というわけです。


察しの良い方はお判りかもですが、今回のスタンプはダイソーで販売している「住所消しスタンプ」の版面を、「ぱたんぽん」用の消しゴムに彫った版面とすげ替えたものです。

本家「ぱたんぽん」の方がいろんなサイズはあるんですが、この仕様であればこちらで充分ですかね(*´ω`*)

拍手[0回]

PR
以前猫の日合わせで参加した「みんなで猫 はんこ100匹計画~消しゴムにゃんこ倶楽部」という企画、覚えていらっしゃいますでしょうか・・・。
消しゴムはんこ作家のやまだひろゆきさんの ブログで生まれた企画です。
(ちなみに、私の参加ページはこちら

やまださんが今回またまたオモシロ企画を・・・その名も
■■■みんなでつくろう!消しゴムはんこで動物園■■■
そしてその第1弾のお題が『ライオン』です☆
6月いっぱい、「消しゴムはんこライブラリー」で作品を募集してますよ。
やまださんのブログ「消しゴムはんこ、やまだくん。」内にも募集要項があります。
消しゴムはんこを彫られる方はぜひチャレンジしてみてください☆


cf-lion_002.jpg最近私の消しゴムはんこオーダーで「動物のイラストの脇に名前を入れたはんこ」というのがぼちぼち増えてきているので、じゃあいろんな動物を彫っておいた 方がいいよね・・・と実演制作の時にいろいろな動物を彫るようにしてるのですが・・・
前に作ってて、もうお嫁入りしてしまったはんこに、ライオン のデザインがあったので、復刻☆
写真は持ち手を付ける前ですが、この後カットMDF製の持ち手をつけて仕上げます。
名前を入れて欲しい、という人のなまえの入れ方も様々で、「イラストの右側に縦に」「イラストの下に横に」は定番ですが・・・中には「口の中に名前が入る感じで・・・」なんてことも。それはライオンに限らず、他の動物についてもですが。


cf-lion_001.jpg復刻ものといえば、以前切手型に抜けるクラフトパンチを使って切手風星座シールを作ったことがあったのですが、その時に作ったのがこのしし座はんこ。星占いの星座をデザインしたものですが、しし座=ライオンですからね☆
しし座にはレグルスという名前(小さな王様、という意味ですよ)の1等星があり、ちょうど星座絵だとライオンの心臓のところにその星がくるので、ライオンが星を胸に抱えるデザインにしています。
・・・上のライオンとの画風ギャップが☆ 私の下絵イラストは、どちらかというと上のライオンのようにかわいらしい系のイラストになることが多いんですが、たまにはこういうカッコいい系のも描くんですよ(苦笑)
というより、この星座シール用に作ったはんこの下絵は、ずっと昔(大学生時代!)に作った「星座切り絵しおり」のデザインが元になっているのです。

拍手[1回]

私が作る消しゴムはんこの多くは3×3cm以下の小さいものが中心。
そうなると、オーダーでお願いされるはんこも小さいものが多くなります。

オーダーはんこでよくあるのが、名前のみをひらがなで・・・というものですが、
大抵は1×2cm程度のサイズのはんこが多いです。
でも、たまに「もっと小さいサイズのでお願いできますか・・・?」というリクエストも。
そういうわけで、よっぽどのことがない限りはそういう小さめサイズもお受けします。
今のところ漢字であれば4mm角程度(画数が少なければ3mm程度でも)、
かな英数字であれば2mm角程度までは対応しています。


なんて日々を過ごしている私ですが、twitter経由で素敵な企画をキャッチ!
その名も「11ミリクラブ」とな・・・ふむふむ。
ゆみ*ちさん主催による、「11ミリの枠の中に9文字以上文字を彫る」というクラブらしい・・・
・・・
・・・
・・・これはやらねばw(キラリーン☆)

せっかくなので、自分づかいできる、できるだけ文字をてんこ盛りにしたはんこを作ることにします。
・・・
・・・
・・・シャキーン☆(なんか思いついたらしい)

とまず彫ったのがこれ。
100602-11moji_eagles_white.jpg
「TOHOKU RAKUTEN GOLDEN EAGLES」・・・東北楽天ゴールデンイーグルス☆
私が激烈に応援してる球団です。ゲキレツアタック☆(それ、ガン☆ライドじゃ・・・w)
野球に興味のない方、ごめんなさいw

ちょっと写真が見づらいですが10mm角に入るように彫ってみました。
えーと全部で何文字だろう・・・と、25文字か・・・
理論上(自分が公言している文字サイズで計算したもの)はもうちょっと文字を入れられる気がするのですが、それはまた別な機会に。


・・・でも、基本的に白文だと文字が彫りやすいのでやっぱり朱文で彫りたいかなあ・・・
というわけで改めて彫ったのがこれ。
100602-11moji_eagles_red.jpg

こっちのほうが彫った! という感じがする・・・w
白文は押したときに文字の部分が細く押されるので、案外調整が難しいんだけどね。
ちなみにこちらは、はんけしくんではなくてもうちょっと固いのを使ってます(篆刻のコーナーとかにおいてるもの)
オーダーものでもこのサイズの文字を彫らなければならないときはそうします。

小さい文字を彫るのは若干面倒くさいところはありますが、やりがいはあります。
個人的には大きいはんこを彫るより好きです(笑)
ただ、文字はんこで気をつけなければいけないのは「可読性」つまりちゃんと読めるように彫らなければならないということですよね・・・
押したときに文字と判別できないものは彫ったことにならないと思うし、特にオーダーものの場合は読めないモノを渡すわけにはいきませんからね。
対面でオーダーを受けるときは、できるだけその場で下絵(下書き)も作って見てもらうことにしてるのですが、その時に自分が可能な範囲でサイズとか文字の配置とか、ギリギリのところで作って見てもらいます。その下絵を見てほとんどの方が納得してくださるので内心ほっとするのですが、たま~に自分の限界を越えるか越えないかのところにニーズが行く場合があります。
その時は・・・挑戦しますw 引き下がるの嫌いだしwww(意外と負けず嫌い)

しんどけれど、そこでうまくできればそれがそのまま経験値になるわけなので。
自分の技術はまだまだだと思っている(彫り跡とかあまり綺麗じゃないしなあ・・・orz)ので、チャレンジは続くのですよ・・・


拍手[0回]

2/2にも猫はんこ的な日記を書きましたが・・・
今日はさらに2並びがすごいことに!→平成22年2月22日!
そんなわけで今日も猫はんこ的な日記です。

ちょうど、消しゴムはんこ作家のやまだひろゆきさんのブログで、「みんなで猫はんこ100匹計画~消しゴムにゃんこ倶楽部」という企画をスタートしてるので、それに参加しつつ猫はんこを紹介したいと思います♪
(もし、このブログを見てる方で、猫はんこ作ってるよ~or作るよ~というブロガーさんは、是非参加してみてください♪)


季節関係なく人気な柄を・・・ということで、猫はんこを使ったポストカードとかグリーティングカードを作りましたが・・・
別な感じで作ってみたくて、今回はシルエットでつくってみました。
一応委託BOX用には何個か作ってみるつもりですが、とりあえずこんな感じ。

r-cats-s01.JPG
横向いてるところのシルエット。我が家にもにゃんはいますが・・・このシルエットよりもっとぼてっとしてます(苦笑)
高いところから飛び降りると地響きますw
押して見るとこんな感じ。
r-cats-s02JPG
・・・なんかかすれてしまったorz
一番最初に下絵を描いたのは、一番大きいもの。次に一番小さいの、最後に中くらいの・・・と。
コピー機とか使わないで目測で縮小してるから微妙にバランスが(汗)

以前シルエットで猫はんこ作ったことがあったんですが。
r-blackcat-h.jpeg
今回のものより、ちょっとデザインしてカワイイ感じにデフォルメしてます。
これ、まだ工房はじめて間もない頃に彫ったからヒゲを彫るのにとても苦労した経験があります。
でも、苦労した分、結構人気あったので、久々にまた彫ろうかな・・・
(原版があるので、また作ることはできますけど、全く同じにはできません。あしからず)

拍手[1回]

今日はバレンタインデー・・・皆さんは誰かにチョコなどを贈りましたか?もらいましたか?
今年は日曜日のバレンタインデーなので、先週のうちに・・・という方、月曜日に・・・という方もいるようです。


・・・日曜日なので今年はバレンタインはお休みです、という友人も(笑)

さて、私はというと・・・この土日にサークル仲間・遊び仲間と会う予定が。
・・・彼らに贈らないわけにはいかないですね(笑)
都合2箇所に顔出しするので、結構な人数・・・(汗)
というわけで決して高価なものを贈るわけではありませんが、「いつもお世話になっています」の気持ちが表現できるように、せめてギフトBOXだけでも特別仕様・・・と思って自作しました。


今回、見本にしたのは「ビックチロルチョコ」の箱です。
チロルチョコの形の、10cm角くらいの箱に普通サイズのチロルチョコが20個入っているもの。
結構お手軽な割にもりもりチョコが入ってるのでよくちょっとしたプレゼントに(バレンタインに関わらず)使えますよー。
(実は一昨年のバレンタインはこれでした)
箱が1つ残っていたので、それをのりしろのところではがして、平らにしてみました。展開図。
cf-giftbox-making01.JPG
こんな感じになってるんですねー。直角な箱じゃなくて、少し斜めになっているので側面が台形。
これを型紙にして、スタイラス(鉄筆みたいなもの。この記事を参考にしてくださいね)を使ってなぞり・・・
cf-giftbox-making02.JPGcf-giftbox-making03.JPG
(右の写真はスタイラスでつけた跡を撮ってみたんだけど・・・なんか微妙;)
なぞった跡をカッターで切り抜きます。
cf-giftbox-making04.JPGcf-giftbox-making05.JPG
はさみでもいいんでしょうが、私はカッターの方がまっすぐカットできるのでカッター使用。
スタイラスで跡を付けているためか、定規がなくてもほとんどまっすぐカットできるのはらくちん。
(でも、心配な時は、定規を当てて切る方が安心)

この状態ではまだ折り線をつけていません。つけてからはんこを押すと、その跡の部分にインクがのらなくなるので・・・ほんの少しの凹みなんですが、万全を期すためにこうしてます。
・・・たとえ友人向けのものだとしても手抜きしません♪ いや、できないといっていいかも。
友人に贈るものも、一種の広告みたいなものだと思っているからです。実際、友人がオーダーしたはんこを見て「私も!」とオーダーしてくださる方も結構多いのです。欲しいと思われるような魅力があるものを常に作ることを意識することって、侮れない。

本題に戻します。
この黄緑色の色画用紙には、葉っぱのはんこを押したいと思います。
今まで作った葉っぱはんこをよっこいしょと集めて・・・役割分担します(笑)
cf-giftbox-making06.JPG
今回は5種類のインクパッドで、総勢13個の葉っぱはんこを押します。
どのはんこをどのインクパッドを使って押すかは予め決めておきます。
理由→押すときに迷うと時間がかかるからwww
それから、インクが混ざらないようにするという狙いもあります。
同じはんこで複数の色で押すのももちろんありです(はんこの数が少ない場合は、特に)。その時は、まず1つの色でどんどん押して、押すべきところが終了したらはんこのインクを落として次のインク、とすればOK.
cf-giftbox-making07.JPGcf-giftbox-making08.JPG
まず最初にベタ版の、色の薄目のインク担当のはんこ(笑)から押していきます。
全くのランダム押しですが、全体にいろんな葉っぱが散らばるように、「1つのはんこについて何箇所押すか」だけを決めています。今回はベタ版については1つのはんこについて10箇所押す、にしました。
3色6種類の葉っぱがいい感じに散らばるように押します。あと、葉っぱの向きも、はんこの向きをくるくる変えて押してます。(向きを揃えて場所も決めて・・・という押し方も、整然としていてまた違った雰囲気になります。)
cf-giftbix-making09.JPGcf-giftbox-making10.JPG
ベタ版が一段落したら、上から輪郭のみの版(葉脈版、といってもいいかしら?)を濃いめのインクで押して行きます。
こちらははんこの数が1種類多いこともあるので、1つのはんこについて8箇所ずつにしています。
・・・まあ、押す箇所の数については気分と言うか、好みと言うか・・・
もっとパラパラっとさせたいなら減らせばいいし、柄で埋め尽くしたいという場合はもっと増やせばいいだけ♪

インクが乾いたところで、スタイラスで折り線をつけます。
cf-giftbox-making11.JPGcf-giftbox-making12.JPG
そして、その跡に沿って折り目をつけます。こうすると、紙の目に垂直方向になる時も、綺麗に折ることができます。
あとはのりしろ部分に両面テープを貼って・・・
cf-giftbox-making13.JPGcf-giftbox-making14.JPG
貼りつけてて箱型にします。この箱、チロルチョコの包装を再現しているのでのりしろがわざと外になるように貼りつけている(はんこを押していない、裏側にテープを貼っている)んですね。それもまた可愛いので、元の箱の仕様にならいました。もちろん、両面テープを表側に貼って、のりしろ部分が内側に隠れるように仕立てるのもアリ♪
cf-giftbox-making16.JPGcf-giftbox-making15.JPG
元の箱では開口部が下になるように仕立ててるんですが、今回使った紙(色画用紙)は少し紙が柔らかいので、開口部が上になるように使うことにしました。もうちょっと硬めの(厚めの)紙を使う場合は逆仕様でも大丈夫だと思います。


拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]