忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログの右カラムにある「ランキング」のところに、「切り絵」のバナーがあるのが「?」と思う方のために。
最近大きめの作品は作っていませんが、学生時代からちょこちょこ切り絵は制作しておりました。
その後、最初の職場で一緒になった先輩ですごく切り絵が上手な方がいて! いろいろテクを教えていただいた(他にも料理とかペーパーフラワーとか、いろいろ教えていただきました)

現在はせいぜいはがき大なんですけれど、たまにブースにおいています。

移転前に記事を作った記憶があったのですが、今ざっと調べて見てその記事が見当たらなかったので、参考作品としていくつか紹介しておきますね。
(ちなみに、現物はブース内ファイルで閲覧できるようにしてあります)

kirie-seiryu.jpgkirie-suzaku.jpg
(左)青龍 (右)朱雀

kirie-byakko.jpgkirie-genbu.jpg
(左)白虎 (右)玄武

中国の四神ですね。これ、陰陽五行説とかいろいろな思想の象徴みたいなところがあるので、デザインはそれらを私の脳内で再構築したような独自デザインになっています。

本当はこれを作った直後くらいに「麒麟」「鳳凰」もデザインしたんだけど、引越しやなんやかんやで原稿がどこかに行ってしまいましたorz 荷物にまぎれて捨てちゃったかも・・・
脳内にはデザインがうっすらながらも存在するので、近いうちに仕立てて制作したいです。

切り絵はデザインを作るところから完成まではんこより正直時間がかかります。
でも、時間がかかる分達成感も大きくなるんですよね。
はんこで言うと、とても細かいデザインを間違わずに彫りきれたときの達成感に近いかしら・・・?

あと、私は必ずしも「白い台紙に、黒い紙を切った切り絵」というパターンにこだわらないので、それでも時間がかかってしまうという説も?
台紙に色をつけるとか、黒でない紙を使って切るとか・・・変に歌舞くから(苦笑)


作品はもちろん他にもあるので、機会をみてまたUPします。

拍手[0回]

PR
 最近、みやぎ生協のおいしい水サービス(専用容器を購入し、その容器に無料でミネラル水を汲める)をちょくちょく利用します。エコバックの中に他の商品と詰めていたのですが、意外とエコバックの中で置き惑わせるのです。
cf-petbottlel4.jpeg
それで、なんか良い方法はないか…と思っていたら、100円ショップでイイ感じのペットボトル用の手提げ袋発見♪ あまりゴタゴタした柄生地じゃないので、気に入ってしばらく使ってました。
でも、無地ってのもなんかさみしいので、はんこでワンポイントをつけてみることにしました。
cf-petbottlel2.jpegcf-petbottlel1.jpeg
サイズは縦5cm×横2cm程度。布用インクとして広く使われている「VersaCraftこまけいこセレクション」を使ってスタンプしています。このインクは、押した後に良く乾かし、アイロンを15秒以上かけると洗濯しても落ちなくなります。今回は「カフェオレ(左)」と「エスプレッソ(右)」を使用しました。袋の布地が茶系統なので…同系統のインクであれば失敗は少ないと思いましてね。
実は、私自身布にスタンプするのは初めてなんです(!)が、紙とは違った風合いになるのが面白いですね。布の織り目(凹凸)があるので、ベタ面もちょっとかすれた感じになるのがなんか味になってくれてます^^

本日も早速、この手提げ袋をもって水を汲みに行くのでした(笑)

拍手[1回]

 小学校1年生の時、音楽の教科書に歌詞の代わりにそう書いてあった部分があって、未だにタイトルのように歌ってしまうことがあります。もう数十年も前のことなのに、妙なことを覚えているものです。(笑)

桜前線もどんどん北上してきまして、TV番組のセットなどにこいのぼりが登場し始めてますので…こいのぼりはんこを作ってみました。

cf-koinobori-h.jpegcf-koinobori-set.jpeg

吹き流しとこいのぼりは1.2×4.5cmくらい。ポールの先端の矢車は約1.1cm角。ポールは0.2×2.5cmのものを繰り返し押すので、紙に合わせて伸ばせます(笑)

cf-pc-koinobori.jpeg

「ポストカードの新作に使えそう!」と思って試作品を作ってみました。…縦長だとちょっと使いづらいかな?
これをふまえて、横長デザインで作ったモノを4/22に販売するかもしれません?!

拍手[0回]

 はんこのデザインをするときには、基本的に四角形の枠を基本にして考えるのですが、たまにそうじゃないデザインを思いつくことがあります。
コーナーはんこ(唐草風)コーナーはんこ(レンガ風)
 この2つのはんこは、2×5cmくらいの大きさの消しゴムを対角線で切って作った双子のようなはんこですが、全然似ても似つかない図柄です(笑) どちらも無地のレターセットとかハガキとかのコーナーに使えます。
 時間に余裕ができたら、ちょうど鏡に映したデザインになるようなはんこも作りたいところです^^

 はんこを作る段階で左右対称デザインにすることもできます。最初に消しゴムを対角線でカットしてしまい、片方にデザインしたモノをまず彫ってしまい、もう片方のはんこの下絵にしてしまうのです。カットした片割れの消しゴムは、最初にはんこを作ったモノと向きが反対になるので裏返して使うことになります。

拍手[0回]

 中学生の頃、「浮世絵は何枚もの木版を使って刷った多色刷木版画」ということを教えられ、真似してみたかったけれど木版用の板をGETすることが難しくて結局試したことがなかったのを思い出します。でも、それはプリントゴッコを買った時、多色刷りゲージがついているものを買って何回か多色刷りをやり(年賀状とかね^^)未完の行為を達成したのでした(笑)


さて、もっと小さな消しゴムはんこの世界でも、多色刷りはできます。
cf-border_argyll.jpeg
去年の秋頃に作ったものですが、1個1個でもラインや地紋に使えるけれど、重ねることで違った表現ができる組みはんこです。
左側の方は◆◆◆(ひし形3つ)のはんこと×××(クロス3つ)のはんこを重ね押ししてアーガイルチェックにする組みはんこ。もちろん、それぞれ単独でも使えます。
右側の方はチェック柄用にいいかなあ、と…。2本ラインの上は緑で下は青、なんてインクの付け方をすれば、またいろいろな表情を作れます。

で、今日作ったはんこはもうちょっと多色刷版画に近いかな?
cf-i-sun2tone.jpeg
ベタ彫りはんこと線彫りはんこがちょっとずれたところはご愛敬(笑)
これも、線彫りは線彫りの、ベタはベタの表情があるので、単独でも使えるのです^^

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]