忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜来の雨もあり(朝方にも雨があり)開催されるかどうか心配されましたが、通常通り開催との連絡がありましたのでこれから南化します。

本日は昨日の記事にも書きましたが、私のはんこ屋ブースに友人3名が共同出店いたします。
友人たちは主に食玩やカード類などのコレクターズアイテムを中心に。
ジャンル的にはポケモンとか仮面ライダーとかプリキュアとか、その周辺。それ以外も。
私もいくつか供出してるのですが、はんこに専念するのではんこ以外のものについては友人たちに任せますw

なお、本日は午後に同会場で「キッズフリマ」の開催もあります。
こちらは出店も買い手も子供限定のフリマです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベントの内容については、帰宅してから追記します。

拍手[1回]

PR
明日、クリネックススタジアム宮城に隣接する駐車場で、フリマが開催されます。
今日の開催分は残念ながら雨で中止となってしまったのですが…明日は行われて欲しいです。


さて、実は明日のフリマなんですが、友人数名との共同出展です。
3月のここのフリマでも友人と共同出展しましたが、その時とちょっと趣が違います。
今回、友人たちの出品するものは結構な種類のコレクターズグッズ類です。
食玩とか、カード類とか、そういうものです。
ジャンル的にはポケモンとか仮面ライダーシリーズとかプリキュアとか…
ハッピーセットについてくるおもちゃとか! パンについてくるシールとか!
あとペットボトルにくっついてくるおまけのたぐいとか! カードゲームのカードとか!
集めててダブっちゃったアレとかナニとかですねwww
(友人たちの・そして私の趣味範囲も含まれますw)

私ははんこメインでガッツリブースにいる予定ですが、私の出品分もありますwww
それらは友人たちに託して私ははんこに専念の予定w

はんこはもちろんですが、これらのコレクターズアイテムが気になる方は是非足をお運びください☆




拍手[1回]

きのうえりこの、写真家に発着しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「てんてん」が書きました。

拍手[0回]

本当は8/5に行くはずだったのですが…
私用のためとか他のイベントとかいろいろあって結局今日になってしまいました…orz
新作を待ちかねてた皆さん(もしいたら)、すみません…


という事もあって、今月の委託品のうちポストカードはなんと!
全種類新作だ!!!
…いかにも夏! ほんのり夏! そんな柄ばっかりなので、思い切ってこれら夏柄だけにしてます。
9月分を納品するときにこれらはすっぱりと入れ替えてしまいますので、お早めにどうぞ。

7月分の委託納品以降に完成して、7月のイベントではすでに販売していた
pc-morning_glory.JPGpc-goldfish.JPG
金魚 あさがお
pc-hibiscus.JPG
ハイビスカス

そして、今回8月のために…!!! とうっかり計画しつつかなりインク色&押し位置で悩んだ
pc-kakigoori.JPGpc-sunflowers.JPG
かき氷 ひまわり
pc-seesaa-t.JPGpc-seesaa-y.JPG
シーサー(縦ver.) シーサー(横ver.)


…シーサー柄については、縦ver.だけにしようかなとも思っていたのですが…
うっかり左右対称な阿吽シーサーを彫ってしまったので横ver.も作る羽目にwww
(自分で自分の首を締めるの図www)
せっかくなので雰囲気を縦ver.と横ver.で変えてみました☆
縦ver.の背景のハイビスカスはハイビスカスポストカードのはんこを流用。
横ver.も使おうと思ったのですがそれでは雰囲気かぶるでしょ、というわけで…8/4の時に作った波形はんこを押してみた。
…屋根の上っぽくねw(瓦のつもりらしいw)

グリーティングカードセットは、先月から委託しているものを引き続き。
gc-morning_glory01.JPGgc-morning_glory02.JPG
あさがお
gc-goldfish01.JPGgc-goldfish02.JPG
金魚
この他に「音符」もあります(写真後日追加予定)


はんこについては、こちらもがらっと入れ替え。文字ものはんこが多いかな? 
個々の写真はありませんが、ラインナップはこんな感じ。
・ひまわり ・シーサー ・流れ星 ・金魚 
・文字もの各種(はんこを入れている箱の前に全ラインナップを紹介するPOPつけてます)
文字ものは「上手に読めたね」「みました」のような連絡帳・本読みカード用とか
「!至急!」「済」のようにビジネスでも使えるかな?というものとか、いろいろ。
是非現地でお確かめください☆

100811-watashinohako01.JPG100811-watashinohako02.JPG
先月から大きめの箱にしたので、モノの配置が少し楽に。
とはいえ、まだまだ魅せる展示にはできてませんな(´・ω・`)
先月まで使っていた金属製のメッシュラックでなく、透明の仕切り付プラケースを縦置きしたものを使ってみた。
こっちの方がよさげ? でも、奥行きがないので、若干はんこの数が限られちゃうのはちょっとな…
というわけで、来月までまたまた改良予定です。

それから、ポストカード・グリーティングカードセットについてはこんな袋に種類ごとに入れてみました。
100811-watashinohako031.JPG
これはクラフト紙製の長3封筒(定形内封筒で一番大きいサイズのものです)を縦半分にカットし、それに入れているものです。はがきはほとんどが縦長にデザインしてあるので縦置き出来るように置こうかとも思ったのですが、そうするとあまりに奥に置かれてしまう配置になるので横長に(寝せるように)入れています。

両隣がどちらも消しゴムはんこを扱っている作家さんの箱なのですが、その作家さんによって趣が異なるのでそれはそれで良し☆


拍手[1回]

日曜日開催となった今月の手づくり市は、夏休みとも重なってなんと約100ブースの参加!
というわけで、前回(約90ブース参加)に引き続き、参道沿いだけでなく薬師堂東側の木のエリア(白山神社の境内にあたる部分)にもブースがございます。
5月から展開している「ひょうたんカフェ」もこのエリアにあります。
毎月新メニューが出現しているそうですが、今回はついにかき氷登場! 定番の味以外にもいろいろあるみたいですよ☆

この記事は前もって朝に書いておき、公開時間を予約して書いているのですが(現在朝6時過ぎ)…
今の段階でかなりの日差し! 家の前の神社からは朝から元気すぎな蝉の声が…
私も当然のように熱中症対策していきますが(先月購入した「百恋」を稼働します☆)、ご来場の皆様もぜひぜひ気をつけてご来場ください!

うちのブースは派手パラソルが目印です☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


(イベントの様子は、帰宅後UPします)

拍手[2回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]