忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/26のフルスタフリマにおいて、楽天イーグルスの福盛和男投手への千羽鶴を集めるmixiイベントのお手伝いをさせて頂きました。当工房のブースは、手作り品onlyの出品なので著しくブース内に余裕ができます。というわけで、ブースの一部に千羽鶴を回収&飛び入りで折ってもらうスペースを設けた次第です。
たまたま、mixi内のコミュニティにてこのイベントについて知り、発起人のSHOさんに連絡をとりましてこのようなことをさせて頂きました。

本日、福盛選手自身のブログの中で、ファンの皆さんからの千羽鶴が届いたこと、激励の手紙に全て目を通し、とても励みになったことが記されておりました。現在諸般の事情により、訪問者からのコメントを直接できない仕様になっておられるようなので、トラックバックの形で報告とさせて頂きます。


当日千羽鶴を届けてくださった皆様、飛び入りで鶴を折ってくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>

拍手[0回]

PR
ブース内に来てくださったことがある方はご存じかもしれませんが…
私はほとんどの会場で、アタマに手ぬぐいかバンダナを巻いている状態でブースにいます。特に宗教上の理由とかそういうわけではないのです(笑)
天然パーマなので髪の毛がとてもまとまりにくいのです。長さも結構ある(ほどくと腰まである)ので、大抵三つ編みにしてお団子にしてるんですが、ほつれるほつれる(笑)風が吹いたりするとほつれた髪が顔に貼り付いたりしてなんだかなあ、と。
また、実演時に消しゴムに持ち手を接着する時に髪の毛が混入したりする恐れもあるので、手ぬぐいかバンダナを常時巻いてるというわけです。

もちろん手ぬぐい巻でない時もあるんですが(イベント参加外の時ね)、どこか戦いに行くぞ!という雰囲気もあるので最近は手ぬぐいorバンダナが欠かせません^^
ちなみに、手ぬぐいは手芸店でちょっと変わった柄・可愛い柄の手ぬぐい地を1m単位で買ったものを使ってることが多いです。他にも貰ったのとかいろいろ。バンダナは市販の大きめの物を使ってます。アタマが大きいので(頭囲60cmくらいあるんです^^;)、大きめのじゃないとはみ出ます(笑)


実は、はんこ関係でないときでも、手ぬぐい巻して行くところがあります…それは楽天イーグルスのホームゲーム観戦の時(笑)初めて観戦した時、楽天キャップでなくて手ぬぐい巻をしていったら勝ったので、それ以来のゲン担ぎです。タテ乗り応援をしていてもすっとばないし、一発でわかってもらえるのでね(笑)
というわけで、フルスタでそんな人を見かけたら、私だと思って生暖かく見守って頂ければ幸いです(笑)

拍手[0回]

本日微妙にガスってますが(in大崎)、通常通り外での開催だそうです。(メルマガでの情報による)
前回会場からUPしようとしたら、私の携帯だと圏外になってしまいうまくUPできなかったので先取りで情報だけUPしてますー。

前回のジャズフェスフリマ後に戻ってきた、横浜で展示販売したはんこの残りも持っていきますよ。相変わらずちっちゃいはんこばっかりですが…
あと、実演制作も随時。
オリジナルはんこ制作と、ハートなポストカード(パステル画)の制作です。カードはもしかしたら今後値上げするかもしれないので、お得な値段でGETするのはラストチャンスかもしれません。

はんこその場で作成も受け付けますが、今日の天候から鑑みて発注からだいたい20〜30分かかるかもです、ニスが乾くのに。若干生乾きの状態で、ビニール袋に入れてお渡しする事もあるかと思いますのでご了承下さい<(_ _)>

拍手[0回]

070908-jazzfes-1.jpeg070908-jazzfes-2.jpeg
実はたどり着いた頃には汗だくでした。台風一過で気温が上がっているのですね。

さて、今回のブースの場所ですが、西公園のこけし塔から公園の西側に伸びる並木の下です。私のケータイカメラではうまく捕らえられないのですが、ブースからは「特選広島焼」の看板や九州ラーメンののぼりを掲げた屋台が見える…でも、一人出店なので、食べられない可能性大(苦笑)

あ、公園内の公衆トイレも割と近くかな。ただ、ここのトイレは備え付けの紙が無いから注意してたも。

場内はマイクのテスト中ですが、もうそろそろ素敵演奏が始まる模様ですよ〜

拍手[0回]

週末のジャズフェスフリマ、台風の直撃…はならずとも、吹き返しの風雨の心配もありつつの出店なので若干気がかり。今回車出店で、ワゴンRが愛車の私は最悪の場合車の後部をフラットにしてそこにて店開き…にするかもしれません。不幸中の幸い?(謎)
(実はこのフリマは通常のフリマと違って雨天でも決行されるのです)


9月以降で参加することが確定しているイベント、予定しているイベントは次の通りです。一部イベントで配布した参加予定と変更してあるものがありますので、ご注意下さい。
(●印…屋外会場:雨天中止 ※印…屋内会場:天候にかかわらず開催 ◆晴天時屋外会場:雨天時屋内会場)
◆ 9/16 ナスパフリマ(名取市愛島:名取スポーツパークインフォメーションセンター前)
※ 9/23 ベガロポリスフリマ(仙台市太白区西多賀:ベガロポリス西多賀1F通路内)※都合により参加を取りやめましたorz
●10/28 ハーモニータウン杜のまちフリマ(富谷町ハーモニータウン杜のまち内)
※10/30〜11/4 ★版画アート・はんこあーと{版画アートラリーかながわ'07関連企画}(神奈川県横浜市中区:ギャラリーSPACE?内)
●11/ 3 第11回杜の都のアート展(仙台市青葉区:定禅寺通り周辺)
※12/ 4 第2回手づくりアートまつりミル・フルール(仙台市青葉区旭ヶ丘:青年文化センター2F交流ホール)

また、日程がよくわからないものとして
●10/? 第11回佐沼20000人のフリーマーケット(登米市迫町中江:中江中央公園、中江商店街各駐車場)
毎年好評だったようなんですが、今年は未だに要項などがUPされていないようなので、どうなんでしょう…でも! あるとなれば必ず参加したいと思ってます。

これ以外にも参加するイベントがあるかもしれませんし、とりやめるイベントもあるかと思います。その時は、随時このブログでお知らせいたします。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]