忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の参加予定としていた「フリマin醸室」ですが、都合上参加しておりません。
もしかしたら会場に足をお運びくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、会場内に私はおりません。連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。


詳細については、後で追記いたします。

拍手[0回]

PR
9/8のジャズフェスフリマ、当工房は車出店するのですが、スペース内に余裕がありますのでもしよろしければ手作り作家さんに限り一緒に出店しても構いません。

これには条件があって
(1)純粋に手作り品のみを展示・販売する方
 私のフリマ会員要件(アート会員)では、不要品の販売はできません。以前「一緒に出店させてください」という申し出があったのですが、お問い合せ下さった方は不要品を売りたい方だったので上記事情からお断り致しました(了承して頂きました)。
 ということで、「普段は不要品メインで販売している」という方でもOKなんですが、当日は手作り品のみで参加という形になりますのでご了承下さい<(_ _)>(そうそう、弾き語りやポエトリーリーディングなどのパフォーマンスも可能だそうですよ)

(2) 当日、作者さん本人がブース内においでになれること
 私のフリマ会員要件(アート会員)では委託販売ができません。主催者側に問い合わせたところ、「実際に作品を作っている方がブース内で一緒に販売するのは可」ということでした。
 「前半だけ」「○時から○時まで」という範囲でも問題ないですが、作者さん本人がいる時間内にだけ販売という形になるのでご了承下さい。

(3) 当日、会場まで直接来場できること
 車出店なので、受付が6:30〜7:45(予定)となっています。それ以後はフリマ終了時間(17:30)まで車を移動することができませんので、送迎はちょっとできかねます。すみません<(_ _)>
 ただし、私は大崎市からの参加なので、国道4号線沿いの住処の方なら拾っていくことも可能ですが…結構早朝ですんで、さて。(苦笑)


差し迫っての告知で申し訳ないのですが、9/7 24:00まで受付致します。ページ右側のメールフォームからお問い合せ下さい。

なお、不明な点について質問のある方も、同様にお問い合せ下さい^^

拍手[0回]

070826-fullsta-3.jpeg070826-fullsta-1.jpeg070826-fullsta-2.jpeg
鋭意営業中です(笑)

本日、以前告知した「福盛選手への千羽鶴」も回収してますよん。

拍手[0回]

東北楽天ゴールデンイーグルスの公式HPに、週末参加するフリマの告知が載っておりました。

当日はファームファンクラブデーでもあり、フリマ以外にもイベントが盛りだくさんのようです。個人的には13:00から行われる試合の方も気になるのですが、それ以上に始球式で投げるのがあの「宮城のカリスマ気象予報士斎藤さん」だということも気になります(笑)



それはともかく。
仙台市内で行われるフリマでは、駐車場の事がとても心配になるわけです。仙台在住であれば、地下鉄だのバスだの乗り継いでなんとかできる範囲の持ち込み量なんですけどね、私の場合…そんなわけで、今回は車出店です。私の年季の入った紺色のワゴンRもお披露目しなければならないわけで、明日洗車しておこうと思います(笑)
車出店だと、ブースのスペースも手持ち出店の倍近い大きさ(6×4m)になるのです。私の場合車も大きくないし、元々出店に必要なスペースもそんなに広くないし…というわけで、ちょっとはんこ販売以外のことも空きスペースで行います。
実はこれまた楽天イーグルスがらみなのですが。mixi内の楽天イーグルスコミュ内で、右ひじの遊離軟骨除去のため戦線離脱した福盛選手に千羽鶴を送ろうプロジェクトが動いています。(mixiIDをお持ちの方は、チェックしてみてください)そして、せっかくだからその千羽鶴回収もフリマ会場で行ってしまおうということに…発起人さん、フリマの運営部の方にも話を通してあります。

で、普段のはんこ出店スペースの隣(ブース内)に、千羽鶴回収&まとめ方スペースを取ります。千羽鶴については、基本7.5cm角(千羽鶴用)のものを回収するのですが、15cm角についても回収します。また、mixiコミュ内ですでにこの告知をしてあるので、束にしてあるものを持ってきて頂く方もいらっしゃると思います。それもOK(ちなみに、千羽鶴を40羽で1束にしています)です。
この日は、ブース内で集めた鶴をまとめる作業も一緒に行おうかと考えています。カッターと消しゴムだけでなく、糸と針を持っている珍しい姿をお見せすることになるかもしれません(笑)

当日、その場で飛び入りで折ってもらっても良いように、千羽鶴用折り紙を何枚か持っていきます。ミニメッセージカードも作っていこうかなあ。ともあれ、飛び入り折り大歓迎ですので、よろしくお願いします<(_ _)>

拍手[0回]

久しぶりの手作り系イベントです。
室内で行うイベントは、屋根になるもの(タープテントやパラソルなど)を持ち込まなくて良いし、なにより雨天中止にならないのが嬉しいところです。

さて、今回は横浜への出展もあって若干新作が向こうに流れていってますが(汗)、今回もスペース内で実演彫りしてます。しかも、今回は彫ったものを販売できるようにしてしまおう(つまり、スペース内で持ち手付けもニスがけもしてしまおう)という…室内だと水性ニスの乾き具合が気になりますが、空調でドライになっていれば申し分ないか、と。

スペース内でお渡しする為のチラシを朝に刷ったのですが、案外…参加予定イベントがみっしりということに驚いてみたりします。でも、今一瞬を大事にし、今日のイベントに集中です。

※今回諸般の事情で携帯での会場からの更新ができないので、写真については帰宅後UPします!

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]