忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070729-rifu.jpeg
…正確には「イオン利府ショッピングセンター」なのですが、利府ジャスコの方がわかりやすい…少なくとも私の中では(笑)
なんかぱらぱら小雨も降ってきたり止んだりなのですが、お客さんはもうもりもりと通って行きます。フリマ開始は10時からなのですが、ジャスコ内にもう営業している店舗もあるということでかもしれません。

天気が不安ですが、パラソルがあるし、その下に納まる程度の持ち込みだし…まずまずなんとか。


横浜への出展準備で新作がそんなに増えていないのですが、仙台方面では新作になるはんこも複数持ち込んでました。

拍手[0回]

PR
dorecolle11th_dm.jpeg

8/18-19に両日行われる「DORE? COLLE? 11th」の参加要項が届きました。大型デパート内での催事扱いと言うことで、フリマとはちょっと違った雰囲気。アート系ブースばかりと言うこともありますが、なかなか勉強になるイベントです。事実、3月の「10th」で気づかされたことがたくさんありました。それは反省点ばかりでなく、自分の良さというか…売りにできる点についての気づきも含まれています。
8月はそれをふまえて、夏〜秋っぽい新作を作ろうといろいろ画策中です!


新作、といえば…
先日ぎゃらりぃワークスin横浜元町さんからお声がけいただき、1ヶ月お試しで出展させて頂くことになりました。(詳しくはリンク先をどうぞ)さまざまなジャンルの作品発表を行っているギャラリーさんですが、壁面や小さな棚を利用したレンタルスペースも設置されたとのことで、当工房の作品も置かせて頂けることになりました。今まで宮城県内のみでしか私のはんこの実物を見て頂ける機会がなかったのですが、今回初めて首都圏でのお披露目となります。
期間は8/7(火)〜9/2(日)の24日間(月曜定休)です。小さいスペースだからということではないのですが、小さめハンコをメインに出展致します。小さい世界にどれだけの技術を詰め込むかに最近取り組んでいるのもあるので…もちろん、消しゴムはんこらしさを失わず、それでいて消しゴムはんこの概念を壊したいとこっそり思っていたりするのです。

拍手[0回]

本日のフリマin醸室は中止。
そんなわけで、本日は自宅待機…という名の部屋掃除の日です(笑)
ブログ整理の日でもあるし、HP準備の日でもある…なかなか進んでませんが(汗)

ブログだとUPは楽なんですが、作例一覧を見るのはちょっと見づらいかなあ…。時系列順(作った順)でなくて、サイズ毎・用途毎に観たいと言う時にはちょっと面倒なところもあるのですよね。
このブログはさくらインターネットのサーバーで展開しているのですが、せっかく容量が結構あるのでというのもあります。


全く別な話題。
先日某県域番組の視聴者情報(FAXとかメールとかを送る)にちょっとだけ私のはんこが紹介されていました。…いや、手前ミソしたんですけど(笑)
もしかしたら今週あたり、また何か出るかもしれませんよ?(謎)

拍手[0回]

070701-kamuro.jpeg 
今回莫大に参加ブースが…少ない気がするのですが(汗)

ま、それはともかく、今回もいい天気です。梅雨なんだよね?(笑) それとも私も晴れを呼ぶ女と名乗っていいかしら状態?(爆)
新作…七夕というか銀河っぽいものを考えては見たのですが、著しく微妙な結果にorz
15日にも来るのでその時にはクリティカルヒットしたいものです(前向き?)

拍手[0回]

 イベントやフリマに参加するようになって、いろいろなデザインのはんこを作るようになったのですが、中には「この見本と同じはんこを作ってください」という依頼もあってうれしい限りです^^

r-blackcat.jpeg
さて、たいはっくるフリマで私の猫シルエットはんこを気に入ってくださった「ま.ちゃん」さんから、「この猫デザインで、ネームはんこを作っていただけますか?」と依頼がありました。

で、こんな感じになりましたよ。
o-n-madotchan.jpego-n-madotchan-h.jpego-n-madotchan-c.jpeg
ま.ちゃんさんはスクラップブッキングのインストラクターをされていて、時々パターンペーパーやタグの交換会をされてるそうです(情報についてはま.ちゃんさんのブログGirls*be まったり♪スクラップブッキング<仙台でスクラップブッキングをしよう!>に詳しく載っております)で、その時など用にということで…すでに私の方で原盤を持っているデザインなので、デザイン割引適用です。
(ほどほどサイズ:イラスト付料金(新料金)適用:¥1650)
※現在ケース制作についてはオプションとさせていただいています。

スクラップブッキング。アルバム整理ベタの私には魅惑のジャンルなのですが、実は一度もやったことがない(たぶん)なのです。グリーティングカードは作ったことが何度かあるのですが。そういえば、私が材料を調達する某文房具店で貰ってきた無料情報誌「BUN2」も、今回はスクラップブッキングの記事があったなあ…
スタンプとクラフトパンチは妙に持っているので、機会を見て挑戦してみたいと思うのでした。 

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]