忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、「杜の都のアート展」のブース当落発表が公式HP内(「Attention」のページ)であり、
当工房「プレキプア楽人宇宙」は…

残念ながら落選致しました(´・ω・`)
一覧表(PDFファイル)には「10/30 プレアート展」という表記がございますが、
その10/30は大崎市古川で行われる「いちぢくマーケット」に参加予定ですので
プレアート展には参加致しません。
しばらく仙台市内でのイベント参加から離れてしまうのでもったいない気もするんですが…
その分、他のイベントでがんばりますか。

かといってこの時期に落選と言われても代替参加できるイベントがほとんど無いと言うか
日程がかぶっていると言うか…
はんこ以外のイベント(天文関係)のほうでも動いてますので
そちらの日程にかぶるような感じだとそれは困るので…
ということで参加イベントが単純に1つ減ることになってしまって
実演制作でちまちま頑張っている当工房には結構きついですね(苦笑)


また、10月のワークショップ、残念ながら今のところほとんど参加する方がおらずorz
その代わりといってはなんですが地味にオーダー制作の依頼を受ける時間になっていて
何気にフクザツです…

ワークショップとしての魅力が無いんですかね…
それはそれで好みの問題というのも出てくるのでなんとも判断しかねますけど、
今月に入ってからあまりにもな状況なので
実際凹んでおります…orz



まーそうばかり言っても始まらないので
そんなイベントがあまりない暇なときには私を捕まえやすい!(笑)
ただし、本気でお金無いので飲み会とか誘わないでくださいね(迫真)
「はんこ彫りに来てくれませんか?」だったら喜んでホイホイ行きますけど!(爆)

拍手[1回]

PR
以前から告知しておりましたが、ついに開催です!
昨年の秋に、布ナプ普及協会の中村さんから「是非!」とスカウトされて約1年。
当初は6月開催予定でしたが、震災の影響で延期…
それでも無事開催にこぎつけましたね。

布ナプキンについての使いかた・手入れの仕方・作り方などを
体験したり学んだりできるイベントになっています☆彡
というと女性のみのイベントっぽくもありますが…
こういう事はやはり、女性だけでなく男性の理解もあってすすめられると思うの…

また、重曹を使ってエコで体にやさしい生活を!という講演会や、
レザーアクセサリーのワークショップとか、
家族で楽しめる&ためになるイベントになっていますよ。



私はと言うといつものようにはんこの実演制作と、
オーダー制作・販売を行います☆彡
本日のイベントは11:00~15:00という開催時間なので、
イベント中でのオーダー受付は14:30までとさせて頂きます。
ただし、搬入は9:00開始なので、(おそらくその時間にはまだ運転中…w)
出展側の方に関しては11:00前からオーダー受付は可能ですよ☆彡

拍手[0回]

毎週なんだかんだで行ってしまう、「森のキッチン」さん。
来週は車の点検などもあるのでちょっと予定は未定なのですが…

ついついうっかり、まったりしてしまいますw


いやね、イベントという感じじゃなくて、
あくまで「ランチを食べに」行くスタンスなので…
自分の家だとなかなかオーダー彫りが進まないというのもあって
(家だからかなんかだらだらしちゃったり頑張りきれなかったりしちゃうんです)

本日のランチ(正確には、今週のランチ)
111015lunch1.JPG
111015lunch2.JPG
ドライカレーと豆のスープ、さつまいものペースト(シリアル添え)、季節の野菜とハムのサラダ
本日の飲み物はアップルフレーバーティ☆彡
上の写真は最初に届いた豆のスープとパン。
パンは試食扱いなので、この後6種類くらい出てきたかな?
ともあれお腹いっぱい。

毎週のように来ちゃってるのでもはや常連の仲間入りw
本日もオーダー彫りしていました☆彡
正確には、ここ2週間ばかりの間に受けたオーダーのうちの1/3ほどをカツカツ彫りつつ、
新規でお願いされたオーダーも彫っていた、という感じ。
効率よかったね~(苦笑)

拍手[0回]

1週間ぶりのモール~。
本日も11:00~19:00 ワークショップ
予約なし飛び込みでOKなのでドガーンと飛び込んできてください☆彡


先週は2日連続だったので、近くの叔母にお世話になってそこから通ったりしてましたが
今週はモールは今日だけだし
明日は「森のキッチン」@青葉区芋沢でまったりはんこの日、
明後日はいよいよ「布ナプフェスタ2011」@青年文化センターというわけで
素直に家まで日帰りします☆彡


そろそろ来月のワークショップの内容を…と考えていたんですが、
ワークショップ内容を変更してから「消しはんポストカード体験」をチョイスされる方がほとんどなくて
もうちょっと持ち込みはんこを絞ったほうがいいかねえ、とか考えたり…
というかむしろクリスマス柄とか年賀状用柄とかオンリーにしちゃおうかな…
っていうかもう年賀状持ってきてもらってそれに押して貰うのもいいんじゃないか…( ゚д゚)ハッ!

というわけで、11月またまた何かやらかすような気がしますw
10月は今日のワークショップ終わると約2週間ワークショップないので
その間にいろいろ企む予定です(´∀`*)ウフフ

拍手[0回]

台風で大変な状態だった日もありますが、比較的天気には恵まれているような最近の水曜日。
実は雨が降っている状況だったら「森のキッチン」さんでまったりはんこ…(またかw)な予定でしたが、
無事晴れたので予定通り鉄砲町にGO,GO!

記事時刻見ていただければ一目瞭然なのですが…
いつもだと携帯経由or事前に公開予約をして
イベントの開始前後の時刻に記事をUPしていくところを、
本日はすっかり忘れてしまっていてですね/(^o^)\ナンテコッタイ

お薬師さんの翌日、久しぶりに車の中のイベント用の荷物を一旦車から出したので、
それを入れなおしする必要が…というわけでバタバタしてしまい。
でもまあ、あまり大きな影響は今回なかったかも…(アレ?w)



ともあれ、本日も「産直広場ぐるぐる」さんの隣で、店開きです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]