7月もそうでしたが、8月はさらに家でじっとしてないなあ(苦笑)
イベントも週に1回以上、なにかしら参加していますし、
イベント以外にもはんこがらみでいろいろ動いているというのもあります。
単独の用事のため、というわけでなく、大抵はなにかしら組み合わせて動いてるんですけどね。
たまに、同じ手づくりをされている方などに
「いや~精力的ですね~」とか
「かなり忙しいですね~」とか
そんな言葉を頂くのですが…
私のはんこ屋「稼業」ですので
普通の会社・企業と同じと考えると
まだまだ仕事をかき集めている状態であります。
営業は苦手ですけど、まあ図らずも営業マンみたいな事もしてるわけです。
イベントでの出店料とか、そこに至るまでの交通費などは
広告料や営業のためにかける費用と考えればどうってことない。
しかも、集めた仕事を適宜分類し、
スケジューリングし、
制作し、
販売・納品・発送し、
イベント参加を申し込み、納金し、
運転し、搬入・搬出し、
セッティングし、
ブログやメルマガで情報発信し、
なんてのを一人でこなしてるわけです。
というわけで「忙しい」というよりは「当たり前」に近いのです。
いや、まだ当たり前には足りないかな~(苦笑)
そんなわけで、まだぼちぼち以下ですw
それでも、どこか人の集まるところに行くと
10回のうち7~8回は何かしらのオーダーや相談を受けるようになって参りました。
ありがたい事です。
それ以外にも、このブログや携帯HP,メルマガ「ぷらぺた!」、Twitterやmixi、Facebook経由での相談やオーダーなども少しずつですが…!
理想は1週間7日168時間のうち、50時間以上オーダー彫りの時間になってる…ですが
(つまり日の1/3がオーダー彫りというw)
そこまでカツカツだと別な不具合も出ますのでまあ程々に。
食う寝る遊ぶもしなくちゃね(苦笑)
http://
[1回]