忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10時からなんですがもえはじまってる的なwwwww


うちのブースはこんな感じです
向かって左側が いつものはんこ屋、右側がコラボ出店のSHOPみやの森です


ワークショップのお題のはんこ、販売用増やしてます☆彡


隣は…こんなことになってますwwwww


ガチャガチャもあります!

拍手[0回]

PR
先日からお伝えしている7/18のKスタ宮城でのフリマ、
コラボする「SHOPみやの森」の出品物の一部を撮影できたので載せておきます。



みかん箱より一回り大きな段ボール箱にもっさり。
一番上にはレンジャーキーですが、第6弾までのオーメダルやマスクコレクション、ソフビ人形などさまざま詰め込まれてます。



この写真はマスクコレクションの一部ですが、これはごく一部にすぎません。
仮面ライダーのマスクコレクションだけではなく、戦隊もののマスクコレクションも持込ありとのこと。



ガチャガチャは機械ごとブースに置くらしい!?


ご期待ください♪
 
 
 

拍手[1回]


もう仕様としか言いようのない いい天気☆彡


こんな感じで体験ブースが☆彡
ハンドマッサージ&アロマバスボム作り体験♪
奥ではスイーツデコ作り体験も。


で、その脇で店開きしてます!


中庭では中古車展示もしてるの助

拍手[0回]

 今日・明日は東北六魂祭!
でも、人ごみは苦手な私は敢えてその苦手なところには行こうとしないのです…
他に用事もあったためですが。

実際、人が集まりすぎてパレードの一部が中止になったようですし
twitterで夕方の定禅寺通りの混雑具合の写真を見たらもうありえない人数(私的には)



今日は南中山に納品、北中山に委託の確認…
で、おなかがすいたのでどうしようかなーと考えつつ
(マクドナルドの携帯クーポン発動するかとも一瞬考えましたが)
ちょっとだけ足を伸ばして「森のキッチン」さんに。

7/2(土)のイベント「森のマーケット」でお世話になった会場です☆
(イベントの様子はこちらからどうぞ)

ここはカフェではありますが
基本パン屋さんなんです☆ しかもメインはフランスパン!
(もちろん、それ以外のパンもありますけど)
ランチメニューが500円でリーズナブルで
前に来たときお茶だけ飲んで帰ってきたようなものだったので
今回こそ! というわけで。

山沿い(仙台市青葉区芋沢)にあるんで、街中よりやや涼しい&静かにまったりできるお店です☆
写真撮り忘れたけど「今日の料理」コースで食べました。
本日はえびふりゃ~withタルタルソースとじゃがいものみそバター炒め(くるみぞえ)
それにサラダとパン、飲み物付き(おかわり自由!)
パンはいろんな種類のものがいっぱいくるのでお得感満載☆
足りない方は店内のパンを追加買いして補完する仕様です♪

じゃがいもは小粒のものをそのままごろっと使っているのですが、みそバターのしょっぱさとコクがいい感じでこれはパンだけでなくご飯でもイケる!
作り方教えていただいたので後で自分でも作ってみよう☆

今日は六魂祭のためかお客さんも少なめで、いつもの土曜日よりまったり静かな店内だったようです☆
あまりにも居心地がいいので(&車がものすごく暑くなってる予感満載で乗りたくなくてw)ついつい長居しました(苦笑)

明日のように愛子方面に用事があるときはぜひ寄りたいお店ですが、日・祝日はお休みなのでそこだけ残念。
それでも、今日のように北中山の委託先に行く時なんかはほんの10数分で行けるので、また機会見て行く予定です。
ランチも「今日の料理」コースだけでなくあるので、次回以降はそれを…とかとか。

拍手[0回]

7/3の 「強力コラボ出店しますよ!」の記事で
「後で追記します」…と書いていたけれど、
やはり別記事がよいかも…とここで別記事にしています。

7/18(祝・月)の「Kスタ宮城駐車場フリマ」では、プレキプア楽人宇宙単体ではなく
「SHOPみやの森」とのコラボ出店という形をとっています。
普通は手持ち出店のスペースで十分すぎな私ですが、コラボ出店ということで車出店です。

オーダーはんこ:SHOPみやの森ロゴはんこ&キャラクターハンコ
↑「SHOPみやの森」のはんこ、もちろん私の作で。
このキャラクターは、みやの森に住んでいる妖精「モコちゃん」だそうです☆


この「SHOPみやの森」、実は私の友人のお店「伊藤餅店」で新しく開拓した分野で
主に仮面ライダー・戦隊物を中心としたおもちゃを扱っております。
実店舗の一部(というか半分近くw)もかなりカスタマイズされております☆

四の五の言わずに、とりあえず証拠写真をw
SHOPみやの森:ショーケース内(1)SHOPみやの森:ショーケース内(2)
ショーケース内上段はこんな感じ、
ライダーマスクコレクションのラインナップは万●よりいい感じかもしれませんぞ?
あと、価格も良心的。基本的には定価です。レアものは若干プレミアついてるかもですが。
SHOPみやの森:ショーケース内(3)SHOPみやの森:ショーケース内(4)
ちょっとわかりづらいかもですが、戦隊物についても。
レンジャーキーの揃い具合も半端ないですw
shopmiyanomori02.jpg
ショーケースの上にも、ぬかりなくソフビ。

shopmiyanomori03.jpg
ガチャガチャもあります。
オーメダル5弾・6弾は震災直後ということもあってなかなか流通してませんでしたが、ここにはすでにありました☆
現在はオーメダル7弾が!
shopmiyanomori01.jpg
お祭りなどでおなじみのお面も。
オーズの全コンボ揃ってるお店はそうそうないかと思われます。
このような感じですが他にもポケモン・プリキュアなども若干取り扱っているそうです。

7/18には、ライダーマスクコレクション・オーメダル第7弾を中心に
ライダー物・戦隊物を持ち込むとの話でした☆

そんなわけで、いつもの消しゴムはんこだけでなくてこんな事になっていますので…
興味ある方は覗いてみてください☆

また、ダブりもの(メダルやガンバライドカードなど)のトレードなども受け付けているそうですので、
お気軽に相談してみてね☆






拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]