忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 …夕べはこれの整理で追われました…
SBSH0098.JPG
そう、昨日イベント会場で撤収中にがらっとひっくり返してきちゃったはんこorz
1度でもうちのブースに来てくださった方ならこの状況がかなり異常だってわかっていただけるんでは…

1つだけ箱の向きが違う箱、これは500円はんこたち(ちょっと大きめor文字入りなど)なんですが、残り2つの箱はとにかく撤収!とわらわら箱詰めしたのでこんな有様です┐(´д`)┌ヤレヤレ
レディメイドのイニシャルはんこについては、某100円ショップの「ランジェリーボックス」を流用しておりまして、中に間仕切りしてるんですがそんなのしてたらとにかく詰めるのにオッペケペー☆なんで間仕切りもとってガラガラつっこんできたんですよ('A`)

…まあ、この機会に、ちょっとサボり気味だった「レディメイドはんこの値段シール付け」とはんこのメンテナンスもできましたし、よしとしましょ☆

あっ 値段シールですが、はんこが数百個あるのでいちいち値段書いたの貼るのはちょっと…
というわけでカラーシールで値段を示してます☆
赤シール…500円 青シール…400円 黄シール…300円
それ以外の値段のものについては(極少数なんで)値段入りのシール貼ってます。
 
 
 
さて、タイトルにもありましたが、夏にかけて様々イベント参加てんこ盛りですのでざらっと復習しますな記事です。
 
6/19 SAWZOW手作りフェア
 (仙台市青葉区錦ヶ丘:ヒルサイドショップス&アウトレット)
6/26 いちぢくworks手づくり市
(大崎市古川駅東:アイムショールーム)
6/29 鉄砲町水曜産直市
 (仙台市宮城野区鉄砲町:和光神社西側)
7/ 2 杜のマーケット
 (仙台市青葉区芋沢:特別養護老人ホーム「エコーが丘」内地域交流ホール)
7/ 8 お薬師さんの手づくり市
 (仙台市若林区木ノ下:国分寺薬師堂境内)
7/13 鉄砲町水曜産直市
 (仙台市宮城野区鉄砲町:和光神社西側)
7/17 SAWZOW手作りフェア
 (仙台市青葉区錦ヶ丘:ヒルサイドショップス&アウトレット)
7/30 楽市inキャラウェイ
 (仙台市泉区高森:ショッピングガーデンキャラウェイ1階)
 
 「杜のマーケット」は、元々3月末に開催が予定されていたのですが、震災のためとりやめになっていたイベントです。
特別養護老人ホームの中、地域交流ホールでのイベントになります。
(会場についての情報はこちらからどうぞ)

鉄砲町の水曜産直市は、毎週ではなく月に2~3回の参加となります。
7月分については、とりあえず13日は確定。他に1回(20or27日)参加しようと。
後述する物事にもちょっと絡むので、まだ未確定です。

拍手[0回]

PR


今日もいい天気になりましたヽ(´∀`)ノ



場所ですが、和光神社の西側スペース。



三株園さんの向かいです☆彡







7月オープンのアンパンマンミュージアムに隣接した道路から入っていきます。





産直広場ぐるぐるさんの野菜・果物は早くこないとなくなるよー☆彡





※本日設定時刻(~15時)より早く撤収致しました、ご了承ください。

拍手[0回]



こんなインクを入手したので





こんな柄の下絵を描き





トレペに転写して





はんこ用消しゴムに写して





こんなふうに彫って



インクを付けて





押すと



こうなる☆彡

拍手[0回]


いやー、無事開催でよかったー!
っていうか…暑い(°A°;)
(朝家を出る段階で20度越えてた/(^o^)\ナンテコッタイ)


何度もいいますが、当工房のブースは「CブロックNo.15」です。
大事なことなので(ry ( ̄ー ̄)ニヤリ


正直、人の流れが春日町交差点でとぎれがちなんで、ちょっと心配してるだけです…
具体的にはこんな感じで出てます。

ブースから正面を見るとこんなです。




昨日の記事にもUPしましたけど、セットはんこようやく!
これからちゃんと袋詰めします(爆)
温かく見守ってください(ぁ
 
 
 
 

拍手[0回]

さて、明日は…

5/29に雨天延期になった「春の杜の都のアート展」の振替開催日です(/ ̄∀ ̄)/

当工房のブースは「CブロックNo.15」です。

Cブロックは、春日町交差点(定禅寺通りと晩翠通りの交差点)の西側、せんだいメディアテークの向かいあたりだと思っていただければ。


で、今回ちょっとお試しで。
月末あたりから委託していただこうと思うはんこセットを持ち込む予定です。


内容は、
「ひまわり」はんこ6つセット (2000円・インク付2700円)
DSCF0929.JPG
ひまわり花弁(大)(小)
ひまわり中心部(大)(小)
葉(大)(小)


「朝顔」はんこ4つセット(1400円・インク付1900円) 
DSCF0930.JPG
花(大)(小)
葉(大)(小)


「金魚」はんこ5つセット (1850円・インク付2550円)
DSCF0926.JPG
金魚(2種類)
波紋(大)(小)
水草


「かき氷」はんこ4つセット (1300円・インク付1800円)
DSCF0928.JPG
かき氷・シロップ
器模様・スプーン


「ハート」はんこ6つセット(2100円・インク付2600円)
DSCF0927.JPG
ハートベタはんこ(大)(中)(小)
ハート輪郭はんこ(大)(中)(小)


お試しで1セット、すぐ渡せる状態で作ってます。
(はんこ+はんこを押したサンプル+はがき大特殊紙3枚)
さらにもう1セット、インク付なセットも準備してます。
2種類の場合は+500円、3種類の場合は+700円となります。

インク付は今回1セットずつですので、気になる方はお早めに。
インクなしのセットは追加制作できますので(1時間ほどお時間いただきます)ご相談ください。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]