…夕べはこれの整理で追われました…

そう、昨日イベント会場で撤収中にがらっとひっくり返してきちゃったはんこorz
1度でもうちのブースに来てくださった方ならこの状況がかなり異常だってわかっていただけるんでは…
1つだけ箱の向きが違う箱、これは500円はんこたち(ちょっと大きめor文字入りなど)なんですが、残り2つの箱はとにかく撤収!とわらわら箱詰めしたのでこんな有様です┐(´д`)┌ヤレヤレ
レディメイドのイニシャルはんこについては、某100円ショップの「ランジェリーボックス」を流用しておりまして、中に間仕切りしてるんですがそんなのしてたらとにかく詰めるのにオッペケペー☆なんで間仕切りもとってガラガラつっこんできたんですよ('A`)
…まあ、この機会に、ちょっとサボり気味だった「レディメイドはんこの値段シール付け」とはんこのメンテナンスもできましたし、よしとしましょ☆
あっ 値段シールですが、はんこが数百個あるのでいちいち値段書いたの貼るのはちょっと…
というわけでカラーシールで値段を示してます☆
赤シール…500円
青シール…400円
黄シール…300円
それ以外の値段のものについては(極少数なんで)値段入りのシール貼ってます。
さて、タイトルにもありましたが、夏にかけて様々イベント参加てんこ盛りですのでざらっと復習しますな記事です。
6/19 SAWZOW手作りフェア
(仙台市青葉区錦ヶ丘:ヒルサイドショップス&アウトレット)
6/26 いちぢくworks手づくり市
(大崎市古川駅東:アイムショールーム)
6/29 鉄砲町水曜産直市
(仙台市宮城野区鉄砲町:和光神社西側)
7/ 2 杜のマーケット
(仙台市青葉区芋沢:特別養護老人ホーム「エコーが丘」内地域交流ホール)
7/ 8 お薬師さんの手づくり市
(仙台市若林区木ノ下:国分寺薬師堂境内)
7/13 鉄砲町水曜産直市
(仙台市宮城野区鉄砲町:和光神社西側)
7/17 SAWZOW手作りフェア
(仙台市青葉区錦ヶ丘:ヒルサイドショップス&アウトレット)
7/30 楽市inキャラウェイ
(仙台市泉区高森:ショッピングガーデンキャラウェイ1階)
「杜のマーケット」は、元々3月末に開催が予定されていたのですが、震災のためとりやめになっていたイベントです。
特別養護老人ホームの中、地域交流ホールでのイベントになります。
(会場についての情報は
こちらからどうぞ)
鉄砲町の水曜産直市は、毎週ではなく月に2~3回の参加となります。
7月分については、とりあえず13日は確定。他に1回(20or27日)参加しようと。
後述する物事にもちょっと絡むので、まだ未確定です。
http://
[0回]
PR