忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【久々の作業です】

7/20の記事の一番最後に載せたこの写真。

なんだ? と思われた方もいらっしゃるでしょうが…

今日、さらに増殖しました。

ぬぬーん。

はい、この所のこぎり引きに、集中する時間をなかなか取れずに増産できてなかった丸い持ち手です。

イニシャルはんこや小さめのイラストはんこなどに使ってましたが、市販でカットされたものはなかなか無いので、自分で丸棒をカットしてます。
そうすると、高さを揃えるのがなかなか難しく…

木工も頑張らなきゃ(^_^;)


これらの持ち手は、限定的になるかもしれませんが、今後のオーダーはんこに使っていきます。
特に指定がある場合はお声がけ下さいね。

とりあえず、10数個については【ソーイングカフェcoton】さんのがま口印鑑ポーチワークショップのオプション品として活躍の予定。
cotonさんは、7/27に岩手県一関市で開催される【ママまつり in 一関】に参加され、ワークショップを行いますよ。大人はもう認印や銀行印など自分の印鑑を持っていますが、子供は…?
というわけで、子供達がワークショップをする時に中に入れる用はんこになるんです。

どんなのが納品されるかは、お楽しみに★(笑)

拍手[0回]

PR
【もっぱら作品では無いところに還元してる気が…】

実は7/18には、美術館だけでなくもう一つの目的があって仙台に。
むしろこっちが先なんですけど…

仙台市若林区新寺にある、コミュニティカフェ「うれしや」
ここでは毎月様々な興味深くためになる、そして何より楽しく美味しいイベントが度々かいさいされているのです。

そのイベントの中で毎月定期的に開催されているのが【金曜の夜は美枝ちゃんの包む夜】
お包みの専門家である佐藤美枝先生の、シンプルなのにすごくおしゃれにラッピングするテクニックを学べる講座です。

よく泉区高森での「楽市 in キャラウェイ」と日程が重なる日が多く、金曜日は比較的休みになる事も多いのでできるだけ参加させていただいてます(^^)/

7/18のお題は、
【色画用紙で箱っぽく】
比較的入手しやすい色画用紙も、折り方をちょっと工夫して、包装紙やマスキングテープを貼り付ければ

こんな感じでオサレな箱に!
あまり重いものは難しいけど、細長いお菓子(エクレアなど)や細長くくるくる丸めたミニタオルなんかがよさそう。

私はグリッシーニ連呼してて痛かった(酷い)

プリンカップなど用には

こんな感じのも。
中に入れるもので折りサイズを決めるので、変幻自在に作れるのもミソ。

例えば、パック入りお弁当をチラシで包んで、食べる時はランチョンマット替わりに、その後そのままゴミとしてあと腐れなく捨てることもできるのね。
今の時期、長時間外にいる時「食べ終わったお弁当箱の処置」にモヤモヤする方もいると思いますが、こういう方法もあるって提案ですね〜。


何度もこのブログでも書いてますが、
「知らないよりは知っている方がいい」
はここにも。

「包む夜」で学ぶ事は、はんこや紙雑貨に直接ではないけれどかなりいい刺激を毎回与えてくれるんです。
チープな材料しかない、と嘆く必要がないのです。その辺にある材料をちょっとした視点の転換で、オシャレなラッピングに仕立てられます。
むしろチープだからこそのギャップに驚いてもらえるし(^^)/

機会があれば、是非受けてみてほしい講座です!

拍手[0回]

【まだまだ専業はんこ屋ではない故に】

学校によって様々なようですが、もう夏休みという学校が多いようですね。
そうでない学校でも、この19〜21日の3日間は連休のようです。

ありがたい事に複数の方面から、イベント参加のお誘いがあったのですが…
残念ながら、はんこ以外の仕事のシフトが空かずに泣く泣くお断りという日々が続いております、申し訳ありません。

で、さらに…
はんこ以外の仕事は二人で交代で付いているのですが、ペアを組んでいる方の都合により、私の方がやや多めに仕事に入る事となりました。
今月末から当面の間、という事のようです。

そのため、さらにはんこ屋的な活動ができる時間が限られてきたー(゚∀゚)

というわけで、特にワークショップ関係のお問合せで、日程が合いにくくなる可能性も出てきました。

できるだけ行いたい2〜3ヶ月前にお問合せいただけるとありがたいです!
シフトを組んでもらう時に優先して休みを確保していただくためです。
お手数ですがよろしくお願いしますm(_ _)m



さて、そんなわけで本日ははんこ以外の仕事の仕事場、通称【小部屋】におりました。
基本的に一人での仕事で、お客さんを待っている時間が長いため、この仕事につく時に「お客さんやお店に迷惑をかけない範囲で内職OK」というありがたい条件で働かせていただいてます。

そんなわけで、空き時間にちまちまはんこを彫ったりプリントやチラシの原稿を作ったりしております。

で…

こんな作業も、マイペースに行ってます。(笑)

拍手[0回]

【知らないよりも知っている方がいい byノムラの教え 的な!】

7/17の記事にも書きましたけれど、時間が取れるときはできるだけいろいろな事を学ぶ機会を持つことにしています。
それも、はんことは直接関係なさそうな事でもね。

昨日は、久々に宮城県美術館に。

5月から展示されていたのに、なかなか見る機会がなかった【手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから】
後10日足らずで終わっちゃう! とやや焦り気味に見てきました!

…いや、「見て」じゃなくて、「観て」って感じでした!
入館したの2時過ぎだったのですが、

最初にこっちも観て。
ゴッホのひまわりの生見るのは初めて…

すごく。念を感じた、絵でした。
なんというか、ひまわりに見られている…
喰われそう…
叫びそう…
と思ってしまうような、
もう花である事を超越した、何か生き物が埋め込まれているような、念を感じてきました。

これだけでもかなりヘビー級でしたが、手塚・石ノ森両巨匠の作品群はもう…
かなり…ただただ、この空間にずっと居たい!
そんな磁力というか、迫力。

現在はスクリーントーンのような便利なものが普通あるし、さらには原稿自体をデジタルで丸々制作できる世の中になってしまいました。

でも、最終的に、やはりヒトのチカラが関与しないと、作品の色というか、個性というか、息遣いのようなものを載せらせないような気がするんです。

私が、たまたま「消しゴムはんこ」という、デジタルで済ませてしまってもなんら問題のないところに敢えてアナログ手法をぶち込む荒事に関与しているからかもしれません。
でも、そうでなくても、日本漫画の礎となったお二人の生原稿は、見るというより観て、観続けてしまいます。

ゴッホのひまわりとはまた違う、念。


もちろん、小さい頃から慣れ親しんできた数々の作品が紹介されているからという理由もあるのですが、創作者としての生き様をもっと観続けていたい、と思う空間でした。観れてよかった。

展示の後半は、様々なクリエイターによるお二人の作品世界のオマージュ作品のコーナー。

一番印象的だったのは、水木しげるさんのエピソード漫画。
あるパーティーで、徹夜がデフォルトになっている二人に自分はどんなに忙しくても睡眠だけはとる、という話をした事を漫画にしているのだけど、最後のコマで
「だから二人共早く亡くなっちゃった」とシミジミしてて。
ちょうど7/17に「食の学校」で「身体の老化や病気の一番の原因は睡眠不足」というのを聞いた直後だったから、「あぁ…( ;∀;)」っとなった私です。

お二人とも60歳くらいで亡くなっちゃったんですものね。
もしご存命だったら、好奇心旺盛なお二人のことなのでどんな作品を作ったろうなぁ…


なんてことを考えながら観てたら、閉館のお時間に(笑)


いやー、充実しました。
石ノ森先生の作品原稿は、石ノ森萬画館などで度々観てはいるのですが、手塚先生の作品原稿をマジマジ観ることができてよかった。

スケジュール的にもう昨日しかチャンスが無く、エイヤッ!っと行って良かったです!
やっぱり、行きたいと思ったら可能な限り行くのが正解ですね★

拍手[0回]

【今の時期が、実は狙いめなのですよ】


今日は午前中Powerful Womanでご一緒させていただいている小林裕子先生の「食の学校」を受講。

イベントや納品が特にない日は、せっかくなので学べるものは学ぶ事にしています。
特に食べ物の事については、健康に直結しますしね。食べた物で身体はできている訳ですし…

はんこブログなので詳しくは書きませんが、特に広めたい事を1点だけ書くと、
風邪薬を飲んでいる状態だと熱中症になりやすい
のだそうです。
発汗作用を止めてしまう→身体に熱が籠もる、という仕組みだそうです。これは盲点ですね(*_*)
これから気をつけたいと思います…


さて、冒頭に載せた写真ですが、昼食後に寄ったカインズホームでの戦利品です。
ちょうど、来週辺りから夏休みということもあり、店内には「夏休みの課題用材料」のコーナーができてます。
そこに「端材詰め放題」のコーナーも。

以前は赤いネットに詰め放題で200円でした。今は持ち手穴の空いた透明ビニール袋で298円なんですね。

200円時代は端材といってもやや大きめのサイズのものが多く、消しゴムはんこの持ち手にはそのまま使いづらくのこぎり引きが絶対必要だよね…という雰囲気。もっぱらMDFの端材だけ詰め込んで後で自宅でオーダー品に合わせてカット、という使い方でした。

で、今回の場合は、それよりもっと細かい木材。棒状のもののカット余りなどが多い印象です。私にとっては好都合(笑)

カットするにしても回数が少なくて済むし(゚∀゚)

こうやって材料が貯まってくると、ちょっとテンションが上がって作るモードが加熱しますわよ(笑)


次回のイベントが7/25の【one day shop@スペースSAYA】(※7/22から開催日程を変更しました)なので、それまでなにがしか増やせればいいなー★

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]