忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のフリマin醸室は中止。
そんなわけで、本日は自宅待機…という名の部屋掃除の日です(笑)
ブログ整理の日でもあるし、HP準備の日でもある…なかなか進んでませんが(汗)

ブログだとUPは楽なんですが、作例一覧を見るのはちょっと見づらいかなあ…。時系列順(作った順)でなくて、サイズ毎・用途毎に観たいと言う時にはちょっと面倒なところもあるのですよね。
このブログはさくらインターネットのサーバーで展開しているのですが、せっかく容量が結構あるのでというのもあります。


全く別な話題。
先日某県域番組の視聴者情報(FAXとかメールとかを送る)にちょっとだけ私のはんこが紹介されていました。…いや、手前ミソしたんですけど(笑)
もしかしたら今週あたり、また何か出るかもしれませんよ?(謎)

拍手[0回]

PR
 夕べ夜半過ぎから雨が降り始め、天候の回復の見込みがないということで、本日参加予定だったフリマが中止になりました。ということで、ハーモニータウンに行っても出店はしておりませんのでご了承ください<(_ _)>
 連絡メールが早朝に入るシステムをとっている主催さんなので、出発前に知ることができるのはよいことです^^そして気が抜けたように爆睡(笑)

 中止になった時には他の日程にスライド出店できるそうなので、明日以降次回参加日程が決まります。(他の日程の空き状況によって変わります)決定したところでまたお知らせします^^

拍手[0回]

 お気づきの方もおられるかと思いますが、リンク先を増やしております。
 まず、左カラムにもリンク先を付けています。こちらはランキングサイトやブログポータルサイトへのリンク先です。
 もしよろしければぽちっとクリックして頂けるとすごくうれしい(笑)

 右カラムのリンク先にも2件リンク先を増やしております。
 まず1つめが「ハンドメイドファンのコミュニティ Crafters![クラフターズ]」さんで、手作りをされている方用のポータルサイトです。ランキングもありますが、それよりも情報交換に適しているのでは…と参加してみることにしました。消しゴムはんこに限らず、さまざまな手作り雑貨についての情報が得られますよ。
 もう1つは「リサイクル活動友の会 うさぎ」さんです。今度4/22に参加するフリマの主催団体で、ほぼ毎週宮城県内どこかでフリマを主催(あるいは他イベントとのタイアップ開催)を行っています。会員になるといろいろ特典もあるのと、手作り品をメインに参加する会員の設定があるということで参加することに。もちろん、中古品や不要品を売る事のできる会員さんにとってもお得だと思うので、気になる方はチェックしてみてくださいね^^

拍手[0回]

 4/22のフリマが行われる「ハーモニータウン杜のまち」のHPに、4〜5月に行われる春のイベントについてのページが追加されていたのでチェックしてみました。
杜の住宅祭 SPRING07
…こっそり4/21の「某教育番組で人気の工作名人のあの人」が誰なのか気になっています。(笑)ちょうど別な用事があって、確認できないんですよね…ノッポさんなのか、ワクワクさんなのか、それとも…ゴン太君?(違)気になるなあ…。

フリマ参加準備ですが、気づいたら半月前。
今回屋外での開催ということで、屋根になるようなものを準備していかねば…あと、屋外用テーブル。できるだけ軽量のものをということで、家にあるもので使えるものを持っていくことになるのかなあ、と。


さて、もう一つ…「太陽とオリーブ」さんにおいている見本帳について。
特にオーダーはんこの見本について、制作料金の問い合わせがよくあるということで、制作料金のわかりやすい見本に作り直している途中です。「太陽とオリーブ」さんにおいてあるチラシに目安表が入っていますが、作品によって価格は上下します。特に文字入りの場合は、オプション金額が加算されますのでわかりづらいという事なので、オーダー品以外(私が普段づかいしているもの)についても見積価格を記入してあります。
mihoncho-taiyo1.jpegmihoncho-taiyo2.jpeg
mihoncho-taiyo3.jpegmihoncho-taiyo4.jpeg
印影だけでなく、実際にどのような形で仕上げ・納品するのかの写真もつけます(今日その写真をプリントしてきました)。また、作品例が増えても良いようにハガキホルダーに作例を入れていく方式にしました。お店の内装に合わせてクラフト紙表紙のものにしてみましたよ。
来週以降(4/16〜)店内にお目見えすることになるので、よろしくね^^

拍手[0回]

昨日、はんこの展示・販売を委託している「太陽とオリーブ」さんに行ってまいりました。若干展示&販売物の入れ替えとか、見本帳の見本の追加などを行ってきました。

このブログでもたびたび取り上げておりますので、相互リンクの形にさせて頂くことになりました^^ こちらのブログからのリンク先は、「太陽とオリーブ」を運営している『NPO法人シャロームの会』へのリンクとなります。


また、3/24−25に参加させて頂くことになったイベント「DORE? COLLE? 10th」の公式ブログへもリンクさせて頂くことにしました。詳細はリンク先に載っておりますし、過去に参加された作家さん達の作品やHP(ブログ)を閲覧することもできます。


いずれも、右メニュー内「お気に入りリンク」から別窓でリンク先に飛ぶことができます。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]