忍者ブログ
HOME Admin Write

プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~

消しはん工房「プレキプア楽人宇宙」のイベント参加情報・作例紹介などをお知らせするブログです。仙台を中心とした宮城県内のイベントで消しゴムはんこの販売・制作実演を行っています。2013年からは「1日1はんこ+α」カテゴリを創設、はんこそのものだけでなく消しはんをいかに楽しく工夫して応用するかの作例を充実させます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかげさまで当工房も無事2周年を迎えることができます。
どの時点をもって2周年に数えるのかは自分の中でもはっきりしないのですが、2年前の日記を見ると12/25に一番最初のオーダーが正式に入っているので、多分そこから数えればいいのだと思います(笑)

そのときはまさかこんなに毎月イベントに出ていろんな方のためにはんこを彫らせていただくことになるとは思いませんでした。いや、ほんとに…
気がついたら私が彫ったはんこは、宮城県内の方々はもちろん、県外の方の手元にも置かれることになっているわけです。

イベントへの参加も、1年目は無我夢中でがむしゃらに参加していたのですが、(特にフリーマーケットについては)売りやすい環境とか自分の都合とかも考えて2年目の今年はかなり絞って参加していたと思います。イベント外でのオーダー制作もぼちぼち。
イベントに出たての頃はブース内で実演は一応していましたが、その場でオーダーを受けて作るようになるとは微塵も考えてませんでしたっけ…今や修行のために(?)、暇があればいろんなところで彫ってみる訓練をこっそりしていたりします。もちろん、ゴミは持ち帰りの方針で。(広告で作る折り紙ゴミ箱を常にバッグの中に入れてますw)


とはいうものの、私もはんこ稼業以外の仕事も忙しくなってきて、(頼られることはうれしいことですが)オーダー制作にやや時間を多めにいただいてしまっている事も事実。お待たせしてしまった皆さん、申し訳ありません。
周期的に精神的な凹みモードがやってくることがあるので、そういうときは彫りミスが多くなってしまいますます凹む…なんてことも。
そんなときは、うっかり楽天の応援に行ってしまったり(コラw)
あ、今の時期はオフシーズンなのでうっかり…はないと思っていただいてよろしいですw(たま〜に、選手出演のイベントに顔を出したりしますけれど…w)



こんなゆる〜い感じの店主ですみません嶺
カッター持つと結構別人なんですが、なんて…玲


とりあえず、12/22のドレコレ14thに向けてちょこちょこ増産中です。
今のところ予定は未定なのですが、官製年賀はがきにはんこを押した年賀状を数量限定で販売したいな、と思っています。
最近は年賀状を印刷で済ませる人も多いわけですが、あと数枚足りない嶺嶺なんて時用にどうぞ。
デザインは…センスに自信がいまいちございませんが(汗)、いつもの私の画風の、かわいい系でいくことになると思われます。どちらかというと親しい友達向けの、カジュアルな感じ?(と、よく言われるのですw)


他に雪の結晶とか雪だるまとか、冬っぽいはんこも増産予定。
ポストカードの雪ver.もすっかり売れてしまったので増産しなきゃ!
結構ギリギリでやることが出てきた(苦笑)困ったものですw

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
アルナイル慧莉子
性別:
女性
自己紹介:
消しゴムはんこを中心に手作り物をちょいちょいと制作中。
大体月に1~2回のペースで仙台を中心とした宮城県内の手作り系イベント・フリマなどに参加しています。ブース内ではほとんど毎回消しゴムはんこの制作実演を行っており、その場でオーダー彫りもいたします。(デザイン・サイズによって後日渡しの場合もございます)
はんこ以外にはイラスト(パステル画・色鉛筆画中心)・切り絵などをブースに置いていることも。
記事に感動していただけたら↓ぽちっとお願いします!
WebMoney ぷちカンパ

ブログ内検索

最新コメント

Facebookファンページ

ツイッター

Copyright ©  -- プレキプア楽人宇宙 最新情報 ~宮城・仙台でイベント参加 消しゴムはんこ工房~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]